2011年06月01日

肉が多いコロッケ。

 最近じゃがいもが高かったのですが、少し値が下がったので家族のリクエストに応えてコロッケを揚げました。
 人数が増えてきたので山盛りです。じゃがいも中くらいのが六個分くらいの量です。

 肉が多いコロッケ。

 これはまさに「11ぴきのねことあほうどり」のワンシーンのような盛り!
 
 節度をもっていただきます。
 肉が多いコロッケ。

 今回は牛ひき肉の分量が多く、肉肉コロッケになりました。
 肉が多いコロッケ。

 個人的には肉はちょっとでいいのですが、家族には好評でした。
 ケチャップをかけなくても、コロッケの味だけで十分おいしかったです。

コドモ③のお弁当にもコロッケ。
 うーん、このお弁当が食べたいなあ。
 肉が多いコロッケ。

今日は曇り空ですが元気にお仕事頑張りましょう。

 



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:34│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
コロッケって、指でつまんでそのままパクリと食べるのが最高なんですよねぇ~(^^ゞ

ひき肉たっぷりでしっかり味がついたコロッケ。
 俵型ってのもツボですし、画面をかぶり付きそうになっちゃいましたわ。(笑)


それにしても、見れば見るほど美味しそうなコロッケ。

コメント書きながら、何度もスクロールして見返してしまいました。
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2011年06月01日 09:04
けんちゃん
そうそう、お皿にのせる前に味見と称して食べるのがいちばんです(^^)
Posted by せさみんせさみん at 2011年06月02日 09:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。