2011年06月14日

かぼちゃとミニトマトの煮物。

 この前のかぼちゃ、半分残しておいたのものを煮ました。
 あっさり目のかぼちゃだったので、だし汁と濃い口醤油とみりんでしっかりした味付けに。アクセントにミニトマトを入れて煮ると、だしに適度な酸味が加わっておいしくなります。

 かぼちゃとミニトマトの煮物。

 ふふふ。
 かぼちゃとミニトマトの煮物。
 
 トマトでもよいのですが、ミニトマトの方が皮があるので煮崩れしにくいですね。今はやりのミディトマトくらいの大きさのトマトだともう少し食べごたえがあります。トマトのうまみ成分はこんぶと同じらしいので、こんぶとかつおのだしにはぴったり合います。

 さて、この記事が投稿される頃には私はバスの中です。福岡まで二日連続日帰り出張。仕事の時間と移動時間がほぼ同じ。本来は泊まりの出張なのですが、大妊婦のnoririnが万全ではないので、夜は変えることにしました。仕事よりも移動の方が何倍もつらいですが、頑張るぞー…。。。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:15│Comments(3)食べる
この記事へのコメント
かぼちゃの煮つけにトマトは入れたこと

無いですね

どちらの野菜もあと少しで収穫できそうだから

うちの野菜料理の1品に加えさせていただきます^^
Posted by しぜん at 2011年06月14日 08:30
かぼちゃとトマト!
煮ものでの組み合わせは食べたことないですね~
どんなだろう・・・食べてみたいです^^
でも確かにプチトマトが合いそうです*^^*
noririnさん、もうすぐですね~
なんだかわたしまでドキドキします*^^*
Posted by hacohaco at 2011年06月14日 09:26
しぜんさん
かぼちゃとトマトはすごく合います。もしピーマンもあればピーマンもご一緒に。あんまり和風だしで煮ないものですが、絶妙においしくて癖になります。

hacoさん
プチトマトは最初から投入しても皮があるのでOKですが、大きいトマトは、かぼちゃが煮えてから投入するくらいがいいと思います。おいしいですよー。妊婦に栄養を撮らせようと頑張ってます。
Posted by せさみんせさみん at 2011年06月14日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。