2011年06月28日
マヨなしポテサラへの挑戦。
最近マイブームのマヨネーズなしポテトサラダ。
一箱いただいたじゃがいもがまだまだあるので、研究がてら作ってみました。

ツナとキャベツという、ありそうでなさそうな組み合わせのポテサラです。きゅうりもたまねぎも入っていません。マヨネーズを使わないかわりにツナ缶の油をそのまま入れます。あの油は捨てられることが多いのですが、いい味が出ているので使ってみたいところ。キャベツは千切りにして塩もみにし、油ごとツナと合わせて塩こしょうレモン汁で味付け。これをゆであがったじゃがいもと混ぜると完成。ツナ油がくどいかと思いきやマヨネーズよりもずっとあっさりしています。うっかり食べ過ぎてしまいますね。
noririnのいない夕食は、そのままお弁当にアレンジできる三色そぼろにしました。これだとおにぎり作らなくてもいいからラクチン。ごはんさえ炊いておけば明日のお弁当が完成です。

いつもほうれん草を使う緑のところは、枝豆で。夏らしくっておいしかったです。
朝食の片付けを終わり、コドモたちを送り出し、洗濯物も干し終わったので今から阿蘇までnoririnを迎えに行ってきます。午後からはPTA。 久々の長距離ドライブ。頑張ろうっと。
一箱いただいたじゃがいもがまだまだあるので、研究がてら作ってみました。
ツナとキャベツという、ありそうでなさそうな組み合わせのポテサラです。きゅうりもたまねぎも入っていません。マヨネーズを使わないかわりにツナ缶の油をそのまま入れます。あの油は捨てられることが多いのですが、いい味が出ているので使ってみたいところ。キャベツは千切りにして塩もみにし、油ごとツナと合わせて塩こしょうレモン汁で味付け。これをゆであがったじゃがいもと混ぜると完成。ツナ油がくどいかと思いきやマヨネーズよりもずっとあっさりしています。うっかり食べ過ぎてしまいますね。
noririnのいない夕食は、そのままお弁当にアレンジできる三色そぼろにしました。これだとおにぎり作らなくてもいいからラクチン。ごはんさえ炊いておけば明日のお弁当が完成です。

いつもほうれん草を使う緑のところは、枝豆で。夏らしくっておいしかったです。
朝食の片付けを終わり、コドモたちを送り出し、洗濯物も干し終わったので今から阿蘇までnoririnを迎えに行ってきます。午後からはPTA。 久々の長距離ドライブ。頑張ろうっと。
Posted by せさみん at 08:13│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
マヨネーズなしポテトサラダ(・∀・)
あっさりしていておいしいんですね!!
今度お母さんと一緒に作ってみよう\(^o^)/
枝豆美味しそう・・・。
そういえばnoririnさんはせさみんさんのご家族だったんですね^^
あっさりしていておいしいんですね!!
今度お母さんと一緒に作ってみよう\(^o^)/
枝豆美味しそう・・・。
そういえばnoririnさんはせさみんさんのご家族だったんですね^^
Posted by ヘタレちゃん
at 2011年06月28日 21:59

ヘタレちゃん
マヨネーズなしもなかなかおいしいですよ。
noririnとわたしは夫婦なのです(^^)
マヨネーズなしもなかなかおいしいですよ。
noririnとわたしは夫婦なのです(^^)
Posted by せさみん
at 2011年06月29日 06:17
