2011年06月28日

阿蘇までお迎え。

 今日はnoririnを迎えに阿蘇まで行きました。天気もよく、ドライブ日和。帰りに波野の道の駅で昼食をいただきました。
 いつもソフトクリームしか食べないのですが、今回始めて奥にあるレストランで地元産のそばをいただきました。

 阿蘇までお迎え。
 小天定食というメニュー名だったので、天丼は小さいものが付いてくるのかと思いきや、けっこうな量。そばだけでは量的に物足りないかなと思ったのですが、定食はボリューム満点です。お腹一杯になりました。そばはもちろんおいしいのですが、ごはん(米)がすごくおいしいです。でも今度食べる時には、普通にざるそばにしておきます。


 で、波野と言えばそばソフトですが、そばを満腹食べた後にはさすがにそばではなく違うフレーバーがいいと思い、久々にやまももミックスを注文。
 阿蘇までお迎え。
 ソフトだけ食べるなら間違いなくそばソフトですが、そばを食べた後なら間違いなくこっちです。ミルク部分は相変わらず絶品。山もも部分はソルベみたいな感じで爽やか。最高でした。

 トマトや波野特産のキャベツとともに、コドモたちに「いきなりだんご」をお土産に買いました。
 阿蘇までお迎え。

 いやーほんとおいしいです。コドモたちも大喜びでした。

 久々の長距離ドライブでしたが、結果的にドライブデートみたいな感じになり、いいリフレッシュになりました。
 今週はPTAに健診と忙しいですが、元気に乗り切れそうです。




同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:12│Comments(1)食べる
この記事へのコメント
波野の道の駅の前たまに通りますが、こんなグルメがあったんですね~。
いいこと知りました♪
いつか波野のすずらん見てみたい!
Posted by もずくもずく at 2011年06月28日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。