2011年07月12日
ついに、杵築のM.MIURAへ。
昨日の特別なランチは杵築のM.MIURAへ行きました。実は前々から紹介されていて、何度か行こうとしたのですが行けずじまいだった店です。数年来の念願かなって行けることになりました。1575円のランチにしました。
前菜盛り合わせ。

えーっと、色々と説明聞いたのですが、忘れました。でもこの中で気に入ったのは、にんじんの下にあるいわし!港が近いだけあって魚がおいしいです。
メインも魚にしました。スズキです。焼いたものと、少しカレー風味のフリッターがありました。

魚を焼くということは、簡単なようで、なかなか難しいです。この絶妙な焼け具合が感動もの。添えられている野菜も何一つ手抜きなくすべておいしいです。
パンはおかわりもいただきました。

海の近く、雰囲気のある店内です。

場所は、213号線を大分から北上していると、守江湾のあたりで右手に黄色い看板が出るのでそこを入ったところです。

大分市内から下道で1時間15分くらいのところですが、それだけの時間をかけて行く価値があります。
魚がとにかくおいしかったのですが、もちろん肉料理も充実しています。noririnの食べた牛肉の赤ワイン煮みたいなものも分けてもらいましたがすごくおいしかったです。牛とか鶏だけではなく、鴨もあります。鳩とか、子羊とか、鹿、猪とか、うずらとかがすごくリーズナブルに食べられます。アワビもあるし、岩ガキもあります。ふだん食べられないものが食べられるということは、外食の魅力ですが、ふだん食べられないものがふんだんにあるお店です。
ランチは1575円、2625円、3675円があります。正直、今回いただいた1575円のランチでも十分満腹します。(パンのおかわりをしたこともありますが…)2625円のだとデザートがつくし、前菜の前にさらにもう一皿来るので、食べきれるかなあと思います。でも、気合いを入れてお腹空かせて行きたいです。 次はいつ行けるかな。今度生まれるコドモが幼稚園に入る頃には、シェフのオススメみたいなのをゆっくり時間をかけて食べられたら幸せだなあと思います。
そうそう、今回、杵築自体がはじめてでした。お城が見えたのですが、杵築観光的なことはいっさいしませんでした。せっかくなので立ち寄ってみればよかったです。次は杵築ぶらぶらも組み入れて行ってみたいです。
というわけで、昨日は杵築に行き、別府に帰ってひょうたん温泉、そして別府で一カ所寄り道して大分に戻りました。10時に出て3時に帰ってくるコース。ちょうどコドモたちも学校から帰ってくる時間。充実した一日でした。
さて、今日からは仕事モード。夏も忙しいので頑張って乗り切りたいと思います。
前菜盛り合わせ。

えーっと、色々と説明聞いたのですが、忘れました。でもこの中で気に入ったのは、にんじんの下にあるいわし!港が近いだけあって魚がおいしいです。
メインも魚にしました。スズキです。焼いたものと、少しカレー風味のフリッターがありました。

魚を焼くということは、簡単なようで、なかなか難しいです。この絶妙な焼け具合が感動もの。添えられている野菜も何一つ手抜きなくすべておいしいです。
パンはおかわりもいただきました。

海の近く、雰囲気のある店内です。

場所は、213号線を大分から北上していると、守江湾のあたりで右手に黄色い看板が出るのでそこを入ったところです。

大分市内から下道で1時間15分くらいのところですが、それだけの時間をかけて行く価値があります。
魚がとにかくおいしかったのですが、もちろん肉料理も充実しています。noririnの食べた牛肉の赤ワイン煮みたいなものも分けてもらいましたがすごくおいしかったです。牛とか鶏だけではなく、鴨もあります。鳩とか、子羊とか、鹿、猪とか、うずらとかがすごくリーズナブルに食べられます。アワビもあるし、岩ガキもあります。ふだん食べられないものが食べられるということは、外食の魅力ですが、ふだん食べられないものがふんだんにあるお店です。
ランチは1575円、2625円、3675円があります。正直、今回いただいた1575円のランチでも十分満腹します。(パンのおかわりをしたこともありますが…)2625円のだとデザートがつくし、前菜の前にさらにもう一皿来るので、食べきれるかなあと思います。でも、気合いを入れてお腹空かせて行きたいです。 次はいつ行けるかな。今度生まれるコドモが幼稚園に入る頃には、シェフのオススメみたいなのをゆっくり時間をかけて食べられたら幸せだなあと思います。
そうそう、今回、杵築自体がはじめてでした。お城が見えたのですが、杵築観光的なことはいっさいしませんでした。せっかくなので立ち寄ってみればよかったです。次は杵築ぶらぶらも組み入れて行ってみたいです。
というわけで、昨日は杵築に行き、別府に帰ってひょうたん温泉、そして別府で一カ所寄り道して大分に戻りました。10時に出て3時に帰ってくるコース。ちょうどコドモたちも学校から帰ってくる時間。充実した一日でした。
さて、今日からは仕事モード。夏も忙しいので頑張って乗り切りたいと思います。
Posted by せさみん at 08:14│Comments(3)
│食べる
この記事へのコメント
お早うございます!
三浦君はpepeの後すぐに同じようにイタリアから帰ったばかりですよ。
彼はラングドックで修業した好青年ですね。
美味しいです!
三浦君はpepeの後すぐに同じようにイタリアから帰ったばかりですよ。
彼はラングドックで修業した好青年ですね。
美味しいです!
Posted by pepe at 2011年07月12日 08:30
わぁ~、MIURAだったんですね~。いいなぁ~。
記念日にピッタリなお料理ですね~。
いつも画像だけで、いつか行ってみたいお店です。
記念日にピッタリなお料理ですね~。
いつも画像だけで、いつか行ってみたいお店です。
Posted by あんこ at 2011年07月12日 08:55
pepeさん
pepeさんもMIURAの記事を書かれていましたね。フランス料理を食べる機会はめったにないのですが、おいしくて感激しました。
あんこさん
遠かったのですが、また行きたいと思える素晴らしい料理でした。何かの記念日などにぜひ行かれてみては。
pepeさんもMIURAの記事を書かれていましたね。フランス料理を食べる機会はめったにないのですが、おいしくて感激しました。
あんこさん
遠かったのですが、また行きたいと思える素晴らしい料理でした。何かの記念日などにぜひ行かれてみては。
Posted by せさみん
at 2011年07月12日 22:06
