2011年08月28日

義母様からの差し入れ。

 今日は忙しい一日でした。6時半から仕事。7時過ぎに一段落し、小学校の清掃へ。いつもはnoririnが行ってくれているのではじめて行きましたが、児童も親も人数が多いので、どうしても私が行かないと困るという感じでもないなあというのが正直な感想です。ま、でもああやって皆で作業するということに意義があるのだと思いました。できれば土曜日にしてもらえると助かるんだけどなあと思います。女性経営者風の校長先生は、紫のポロシャツに紫のスカーフを巻いておられました。毎回校長先生のファッションが楽しみです。校長先生はキャラも立っているし絶対いい人だと思います。

 清掃が終わって大急ぎでシャワーし、日曜日のおつとめ。へとへとになっている昼頃、義母様から差し入れのあじ寿司が届きました。
 義母様からの差し入れ。

 久しぶりに食べたこの大分の郷土料理。大きく握られたご飯。大葉。そしてきつめにしめたあじ。ほんとおいしいです。私はこれを食べて大分の食文化の素晴らしさを知ったと言っても過言ではありません。ありがとうございます。

 夕ご飯もハンバーグを作り、まともな食卓が戻ってきました。
 義母様からの差し入れ。

 いつもは8時に寝かしているコドモたち、今日は9時までテレビを見ることを許可したのですが、8時半頃にはテレビを見ながら寝てました。久々に先生や友達にあってテンションが上がったのでしょう。明日の朝も7時ぐらいまで寝坊してくれたら楽なのですが。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:38│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
こんばんは☆

アジ寿司しばらく食べてない…。

ご飯にゴマ混ぜたり…おばあちゃんの味です☆

退院したら作ろかなぁーU[゚▽゚♪]U

作ったことないですが…笑


ハンバーグ……見えない見えない見えないU[-_-;]U←病院のハンバーグにガックリ
Posted by ぞのぞの at 2011年08月28日 23:32
ぞのさん
あじ寿司、おばあちゃんの味というのが最高ですね。こういうものは、やはり家庭の味が引き継がれていくのがいいなあと思います。早く退院されて、おいしいものがいっぱい食べられるといいですね。
Posted by せさみんせさみん at 2011年08月29日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。