2011年08月30日
豆と豆と豆。
昨日はあんまり食欲がなかったので麺か何かでお茶を濁そうと思っていたのですが、コドモ②が「麻婆なすにしたらいい。」とか言うもので、はたと考え、久々に麻婆春雨を作ってみました。麻婆なすはなすの下揚げで油を使うから暑苦しいですが、麻婆春雨なら春雨を戻す手間もいらないしラクチンです。
で、あっという間に完成。

いやはや。劇的においしいです。

豚ひき肉ににんにくしょうが。そこに今回は枝豆を投入。
そこではたと気づいたのですが、春雨は緑豆春雨、そこに枝豆、そして豆板醤。豆が三つ重なりました。
春雨と枝豆に何とも言えない一体感があったのは豆と豆だったからなのだと思います。これは相当オススメです。
今日は午後からnoririnと赤ちゃんを迎えにいきます。
いよいよ退院。久しぶりに車にベビーシートをつけて準備完了です。
で、あっという間に完成。
いやはや。劇的においしいです。

豚ひき肉ににんにくしょうが。そこに今回は枝豆を投入。
そこではたと気づいたのですが、春雨は緑豆春雨、そこに枝豆、そして豆板醤。豆が三つ重なりました。
春雨と枝豆に何とも言えない一体感があったのは豆と豆だったからなのだと思います。これは相当オススメです。
今日は午後からnoririnと赤ちゃんを迎えにいきます。
いよいよ退院。久しぶりに車にベビーシートをつけて準備完了です。
Posted by せさみん at 09:50│Comments(0)
│食べる