2011年09月01日
夏はまだ終わらず。
今日から新学期。静かな一日を過ごせました。
が、暑い!台風の影響か、風が吹いていますが、何だか暑い午後でした。
久しぶりに学校に行ったコドモたちも汗をかき、喉がカラカラになって帰ってきました。
おやつはかき氷。

いちご、練乳味。おいしいです。でもnoririnにはあげなかったー。体を冷やしすぎるのは厳禁なのです。
そう言えば「暮らしの手帳」にとっても素敵なかき氷の特集が乗っていました。もちろん、シロップ買ってきましょうという話ではなく、フルーツでシロップ的なものを自作するという話でした。やってみたいけれどそこまで余裕はありません。暮しの手帖はいつも図書館か立ち読みで済ますのですが、なかなか面白いことが書いてあるので、いつか毎号買って読みたいなと思ったりします。
夕方の家事をしながらチラチラなでしこも見ていました。
前半は点が全然入らないのでちょっとハラハラしましたが、後半3点。澤さんたち主力を何人か休ませて勝てたことは良かったと思います。変な意地悪もいっぱいされましたが、女子強いと思います。男子もアジア予選が始まりますね。本田選手は無理みたいですが、何とかなると思います。清武選手を使えば良いのです。
明日は台風が近づいてくるみたいですね。風が強くなってきました。とにかく雨だけは降らないでもらえると助かりますね。
が、暑い!台風の影響か、風が吹いていますが、何だか暑い午後でした。
久しぶりに学校に行ったコドモたちも汗をかき、喉がカラカラになって帰ってきました。
おやつはかき氷。
いちご、練乳味。おいしいです。でもnoririnにはあげなかったー。体を冷やしすぎるのは厳禁なのです。
そう言えば「暮らしの手帳」にとっても素敵なかき氷の特集が乗っていました。もちろん、シロップ買ってきましょうという話ではなく、フルーツでシロップ的なものを自作するという話でした。やってみたいけれどそこまで余裕はありません。暮しの手帖はいつも図書館か立ち読みで済ますのですが、なかなか面白いことが書いてあるので、いつか毎号買って読みたいなと思ったりします。
夕方の家事をしながらチラチラなでしこも見ていました。
前半は点が全然入らないのでちょっとハラハラしましたが、後半3点。澤さんたち主力を何人か休ませて勝てたことは良かったと思います。変な意地悪もいっぱいされましたが、女子強いと思います。男子もアジア予選が始まりますね。本田選手は無理みたいですが、何とかなると思います。清武選手を使えば良いのです。
明日は台風が近づいてくるみたいですね。風が強くなってきました。とにかく雨だけは降らないでもらえると助かりますね。
Posted by せさみん at 22:07│Comments(0)
│食べる