2011年09月22日
秋になってきた。
台風で天候不順のため、涼しかったせいか、すっかり秋めいてきました。
昨日は仕事が煮詰まっていたので、少し気合いを入れた夕食を作りました。
秋鮭とれんこん、エリンギの揚げ物、野菜あんかけ。

この時期は、トラウトサーモンよりも秋鮭。秋鮭が100g158円と安くなっていてしかもおいしい時期。秋鮭とれんこんとエリンギを適当な大きさに切って片栗粉をまぶし揚げたものに、にんじん、白ネギ、しょうが、枝豆の入った野菜あんをかけました。あんかけは、かつおと昆布のだしに薄口しょうゆとみりんを合わせ水とき片栗粉でとろみをつけたもの。おいしすぎて驚きました。揚げエリンギを焼き松茸に変え、枝豆をぎんなんに変えて、とろみを本葛でつけて、器と盛り方を変えれば料亭クオリティーかもしれません。その日安くなっていた食材の組み合わせでこういう感じのものが作れるのが料理の楽しさです。
もう一品地味ながら滋養のある食べ物を。

切り干し大根と柿の和え物です。切り干し大根はくたくたに煮るのもおいしいですが、やはりしゃきっとした食感を味わいたく思います。水で戻して三杯酢というのが定番ですが、三杯酢はきついのでいつも、だし汁をベースにした加減酢で。加減酢に少し砂糖を入れて甘みをつけ、さらに柿を入れてまろやかに。フルーツとしての柿はそんなに好きではないのですが、なますにしたり、料理の中で使うのは大好きです。
夕食。満足度が高かったです。noririnもおいしいお乳を出したに違いありません。

長女アリーに続いて、長男ハリーが発熱。朝から38℃の熱で学校を休みました。アリーは寝て治すので病院に行くことはほとんどありません。ハリーは常人なので病院に行って薬をもらってきました。うまいことに金曜日から三連休。学校を休むのは最小限になりそうです。
さて、これから一ヶ月健診に行ってきます。
昨日は仕事が煮詰まっていたので、少し気合いを入れた夕食を作りました。
秋鮭とれんこん、エリンギの揚げ物、野菜あんかけ。
この時期は、トラウトサーモンよりも秋鮭。秋鮭が100g158円と安くなっていてしかもおいしい時期。秋鮭とれんこんとエリンギを適当な大きさに切って片栗粉をまぶし揚げたものに、にんじん、白ネギ、しょうが、枝豆の入った野菜あんをかけました。あんかけは、かつおと昆布のだしに薄口しょうゆとみりんを合わせ水とき片栗粉でとろみをつけたもの。おいしすぎて驚きました。揚げエリンギを焼き松茸に変え、枝豆をぎんなんに変えて、とろみを本葛でつけて、器と盛り方を変えれば料亭クオリティーかもしれません。その日安くなっていた食材の組み合わせでこういう感じのものが作れるのが料理の楽しさです。
もう一品地味ながら滋養のある食べ物を。
切り干し大根と柿の和え物です。切り干し大根はくたくたに煮るのもおいしいですが、やはりしゃきっとした食感を味わいたく思います。水で戻して三杯酢というのが定番ですが、三杯酢はきついのでいつも、だし汁をベースにした加減酢で。加減酢に少し砂糖を入れて甘みをつけ、さらに柿を入れてまろやかに。フルーツとしての柿はそんなに好きではないのですが、なますにしたり、料理の中で使うのは大好きです。
夕食。満足度が高かったです。noririnもおいしいお乳を出したに違いありません。
長女アリーに続いて、長男ハリーが発熱。朝から38℃の熱で学校を休みました。アリーは寝て治すので病院に行くことはほとんどありません。ハリーは常人なので病院に行って薬をもらってきました。うまいことに金曜日から三連休。学校を休むのは最小限になりそうです。
さて、これから一ヶ月健診に行ってきます。
Posted by せさみん at 12:57│Comments(0)
│食べる