2008年04月30日
バナナな日
塩と砂糖を間違えて失敗したバナナトーストにリベンジ。

バナナを、最近どこに行っても売っていないバターで炒め、砂糖をかけてブランデーでフランベ(←これって必要なのか??)手作り食パンにのせてトースト。そして手作りイチゴジャムをかけました。おいしーい。
次は、去年じゃんぐるで微妙に流行ったバナナジュース。
氷、バナナ、牛乳だけで、砂糖やはちみつは入れずにジューサーへ。そしてまたまたイチゴジャム投入。おいしーい。

イチゴジャムは底にたまってました。

イチゴジャムはたったの3分で作れます。ヘタを取ったイチゴを耐熱容器に入れて砂糖をガサっと入れます。いちご1パックに対して50gくらい。でゼラチンまたはペクチンをちょこっとかけてラップをかけてレンジで2分チョイ。うそみたいですけど、これでジャムができます。この作り方はフレンチシェフ石鍋裕さんの本で見ました。イチゴはつぶしたりしないで丸ごと使います。つぶすとうまくできないのが不思議です。
さーバナナを食べて今日も元気にがんばろう!

バナナを、最近どこに行っても売っていないバターで炒め、砂糖をかけてブランデーでフランベ(←これって必要なのか??)手作り食パンにのせてトースト。そして手作りイチゴジャムをかけました。おいしーい。
次は、去年じゃんぐるで微妙に流行ったバナナジュース。
氷、バナナ、牛乳だけで、砂糖やはちみつは入れずにジューサーへ。そしてまたまたイチゴジャム投入。おいしーい。

イチゴジャムは底にたまってました。

イチゴジャムはたったの3分で作れます。ヘタを取ったイチゴを耐熱容器に入れて砂糖をガサっと入れます。いちご1パックに対して50gくらい。でゼラチンまたはペクチンをちょこっとかけてラップをかけてレンジで2分チョイ。うそみたいですけど、これでジャムができます。この作り方はフレンチシェフ石鍋裕さんの本で見ました。イチゴはつぶしたりしないで丸ごと使います。つぶすとうまくできないのが不思議です。
さーバナナを食べて今日も元気にがんばろう!
Posted by せさみん at 07:16│Comments(5)
│食べる
この記事へのコメント
バナナジュース私も今朝作って飲みました。
私は市販の「きなこ胡麻」っていうパウダーを入れます。
ちょっとおばちゃん向きですが美味しいですよ。
バナナトースト、よだれが出ます。。
私は市販の「きなこ胡麻」っていうパウダーを入れます。
ちょっとおばちゃん向きですが美味しいですよ。
バナナトースト、よだれが出ます。。
Posted by sakura
at 2008年04月30日 07:55

朝から凝ってますね〜!バナナトーストすごい美味しそうです☆今度イチゴジャム作りに挑戦してみま〜す♪
Posted by セブン at 2008年04月30日 08:42
バナナトースト!!
明日やってみます"φ(゜□゜*(゜□゜*)φ" メモメモ
バター、サティにいっぱい売ってましたよ☆
明日やってみます"φ(゜□゜*(゜□゜*)φ" メモメモ
バター、サティにいっぱい売ってましたよ☆
Posted by kinoko at 2008年04月30日 09:04
バター品薄ですからね~
貴重なアレンジ料理ですね。
見た目も、とっても美味しそうです♪
貴重なアレンジ料理ですね。
見た目も、とっても美味しそうです♪
Posted by hal
at 2008年04月30日 10:20

sakuraさん
きな粉系を入れるというのは、アリですよー。
バナナトースト、おいしいですがカロリーにはご用心です。
セブンさん
バナナジュースはお昼でしたけど。ジャムは簡単に作れるのでお勧めです。
kinokoさん
早速サティーに行った私…お客様感謝デーだったので5%オフ。情報ありがとうございます。ところで無塩バターはどこに売ってるんでしょ(T_T)
halさん
確かにみた感じもキレイです。撮影用に、庭のミントか何かちぎってのせてもいいですねー。
きな粉系を入れるというのは、アリですよー。
バナナトースト、おいしいですがカロリーにはご用心です。
セブンさん
バナナジュースはお昼でしたけど。ジャムは簡単に作れるのでお勧めです。
kinokoさん
早速サティーに行った私…お客様感謝デーだったので5%オフ。情報ありがとうございます。ところで無塩バターはどこに売ってるんでしょ(T_T)
halさん
確かにみた感じもキレイです。撮影用に、庭のミントか何かちぎってのせてもいいですねー。
Posted by せさみん
at 2008年05月01日 08:33
