2008年05月01日
こちらこそ、感謝します
この前安くなっていたので買ったチンゲン菜。の、袋。日田で作っているチンゲン菜ですが、「感謝します」の文字が印刷されていました。

こちらこそ、感謝します。おいしい野菜を一生懸命作ってくださって。一袋88円だなんて。
実は、野菜のパッケージって色々なことが書いてあって面白いので、結構見ます。皆さんも資源プラに捨てる前にちらっと見てみると発見がありますよ。
ところで、うちでは安い野菜を買うというポリシーがあります。いや、ただ、節約してるだけなんですけど。それが結果的に旬の野菜を買うということにつながって季節感を演出しています。
春になって安くなるキャベツでロールキャベツ。

夏が近づくと安くなるピーマンで肉詰め。

大好きなトマトも冬にはほとんど食べません。高いから。でも、それでいいと思います。季節のものを食べるのが幸せ。
ところでバターが増産されるようです。朗報!!昨日kinokoさんの情報をもとにサティーまでバターを仕入れに行きました。個数制限なかったけど、2箱だけ買いました。買えない人がいると悪いから。バターの値上がりは、小麦の値上がりとは理由が違うので、増産されればそれなりに値段も下がるかなと期待しています。
農水相から大手乳業メーカーが要請を受けて、在庫放出と増産に踏み切るということだそうです。ただ、「牛の乳は蛇口をひねるように出たり閉じたりできない。もっと長期的な見通しに立った農業政策を考えてもらわないと…」という酪農家の方の話がニュースで放送されていました。もっともだと思います。農作物を生み出す土地に感謝、肉や卵や乳を与える動物に感謝。農業畜産業で汗を流して下さっている方々に感謝。都合よくいつでも食べたい物を食べようとする自分自身を戒めなければと思わされました。

こちらこそ、感謝します。おいしい野菜を一生懸命作ってくださって。一袋88円だなんて。
実は、野菜のパッケージって色々なことが書いてあって面白いので、結構見ます。皆さんも資源プラに捨てる前にちらっと見てみると発見がありますよ。
ところで、うちでは安い野菜を買うというポリシーがあります。いや、ただ、節約してるだけなんですけど。それが結果的に旬の野菜を買うということにつながって季節感を演出しています。
春になって安くなるキャベツでロールキャベツ。

夏が近づくと安くなるピーマンで肉詰め。

大好きなトマトも冬にはほとんど食べません。高いから。でも、それでいいと思います。季節のものを食べるのが幸せ。
ところでバターが増産されるようです。朗報!!昨日kinokoさんの情報をもとにサティーまでバターを仕入れに行きました。個数制限なかったけど、2箱だけ買いました。買えない人がいると悪いから。バターの値上がりは、小麦の値上がりとは理由が違うので、増産されればそれなりに値段も下がるかなと期待しています。
農水相から大手乳業メーカーが要請を受けて、在庫放出と増産に踏み切るということだそうです。ただ、「牛の乳は蛇口をひねるように出たり閉じたりできない。もっと長期的な見通しに立った農業政策を考えてもらわないと…」という酪農家の方の話がニュースで放送されていました。もっともだと思います。農作物を生み出す土地に感謝、肉や卵や乳を与える動物に感謝。農業畜産業で汗を流して下さっている方々に感謝。都合よくいつでも食べたい物を食べようとする自分自身を戒めなければと思わされました。
Posted by せさみん at 08:18│Comments(4)
│食べる
この記事へのコメント
都合よくいつでも食べたい物を食べようとする自分自身を戒めなければと思わされました。
・・・・・はい、私も戒めます。もう、本当にその通りです。
・・・・・はい、私も戒めます。もう、本当にその通りです。
Posted by sakura
at 2008年05月01日 08:28

ピーマンの肉詰めおいしそうですね!
うちのお婆ちゃんも野菜作ってくれてます^^
80歳代で!
いつも感謝です^^
うちのお婆ちゃんも野菜作ってくれてます^^
80歳代で!
いつも感謝です^^
Posted by 海愛
at 2008年05月01日 12:36

うちも80歳の母が野菜作ってます^^
もぎたては全て美味しいですね~
もぎたては全て美味しいですね~
Posted by RE楽園
at 2008年05月01日 15:52

sakuraさん
本当は季節によってある者とないものがあって当たり前なんだなーと思う今日この頃です。
海愛さん
野菜を作っているおばあちゃん、素敵です。私には野菜を作る能力がないので尊敬します(*^。^*)
RE楽園さん
もぎたての野菜が食べられるなんて、都会ではあまりないことですね。大分に住んで幸せです!
本当は季節によってある者とないものがあって当たり前なんだなーと思う今日この頃です。
海愛さん
野菜を作っているおばあちゃん、素敵です。私には野菜を作る能力がないので尊敬します(*^。^*)
RE楽園さん
もぎたての野菜が食べられるなんて、都会ではあまりないことですね。大分に住んで幸せです!
Posted by せさみん at 2008年05月02日 08:29