2011年10月16日
サバ・トレビアン。
今日も忙しい一日でしたが、それに輪をかける出来事が勃発。
明日から出張なので、今日中に預かったお金を郵便局に入れようとアクロスまで行きました。駐車場でソロソロと車を走らせていると、突然左からドカン。
ぶつかりました。お互い徐行してたのでけがはなく、こっちの車はかすり傷のみ。あちらの車はボコっとへこんでました。言い分はないわけではありませんが、言い訳はしません。幸いにも相手も穏便な方だったのでことも荒立たずに済んでよかったです。
参考までですが、事故してからの流れは、まず警察に電話。そして目の前に明野の交番があるので、そこに行くようにとの指示を受けて、交番に行き、事故の説明をし、おまわりさんが書類を作成します。書類作成まで済んだら警察の用事は終わりです。警察ではどっちがいいとか悪いとかいう判断はしないそうで、事故しましたという書類を作るだけのようです。この書類を作る時に住所とか連絡先とか聞かれますが、それとともに出身自動車学校名を聞かれます。学生の頃通った大阪の堺の自動車学校名を答えて、懐かしかったですが、懐かしがっている場合ではなかったです。
警察が終わると保険屋さんのコールセンターみたいなところに電話。保険屋さんの応対はむちゃくちゃ丁寧でした。「事故しました」と伝えると「それは大変でしたね」、「けがはしてません」と答えると「それはよかったです」などなど。過剰なくらい丁寧です。自分にはあんな応対はできないなと実感しました。お互いに保険屋さんに連絡をしてから、最後に相手の方と「お互い保険屋さんにお任せしましょう」ということで今日は終了です。今後は、保険屋さん同士で過失の比率を決めていくら払うのかが決まるようです。いずれにしても、支払いは保険から全額出ます。事故してみてはじめて保険屋さんのありがたさが分かりました。
こういうことって、書くとすっきりしますね。書いてよかったわ。
こんな時はおいしいものを食べるに限ります。気分を切り替えるのがよいです。
さばが安かったので、みそ煮。

トレビアン!でした。フランス語をほんの少しかじっていた頃、「サバ」ということばを覚えました。「元気?」みたいな意味だったような気がします。
フランス語と言えば「パリ」のリのところとか、「ボンジュール」のルのところの発音がとても難しいということを覚えています。が、本当にほんの少しかじっただけなので、ほとんど忘れました。挫折したポイントは数の数え方だったことまでは覚えています。
そして最近マイブームのにんじんのしりしり。スライサーを出してしりしりやって作ってみました。

山盛りにしてもすぐなくなります。塩こしょうしかしないのに、妙に癖になるこの味。たまりません。
それにしても明日から水曜日まで神戸に出張です。今回はnoririnと4人の子どもたちを残して旅立つのに若干の不安があるので、フェリーで優雅に帰ってくるといういつものコースをあきらめ、フラフラになりながらソニックと山陽新幹線で往復する予定です。酔うだろうな。あきらめよう。出張先ではフラフラになって倒れてるかもしれません。これも仕事だ頑張ろう。
明日から出張なので、今日中に預かったお金を郵便局に入れようとアクロスまで行きました。駐車場でソロソロと車を走らせていると、突然左からドカン。
ぶつかりました。お互い徐行してたのでけがはなく、こっちの車はかすり傷のみ。あちらの車はボコっとへこんでました。言い分はないわけではありませんが、言い訳はしません。幸いにも相手も穏便な方だったのでことも荒立たずに済んでよかったです。
参考までですが、事故してからの流れは、まず警察に電話。そして目の前に明野の交番があるので、そこに行くようにとの指示を受けて、交番に行き、事故の説明をし、おまわりさんが書類を作成します。書類作成まで済んだら警察の用事は終わりです。警察ではどっちがいいとか悪いとかいう判断はしないそうで、事故しましたという書類を作るだけのようです。この書類を作る時に住所とか連絡先とか聞かれますが、それとともに出身自動車学校名を聞かれます。学生の頃通った大阪の堺の自動車学校名を答えて、懐かしかったですが、懐かしがっている場合ではなかったです。
警察が終わると保険屋さんのコールセンターみたいなところに電話。保険屋さんの応対はむちゃくちゃ丁寧でした。「事故しました」と伝えると「それは大変でしたね」、「けがはしてません」と答えると「それはよかったです」などなど。過剰なくらい丁寧です。自分にはあんな応対はできないなと実感しました。お互いに保険屋さんに連絡をしてから、最後に相手の方と「お互い保険屋さんにお任せしましょう」ということで今日は終了です。今後は、保険屋さん同士で過失の比率を決めていくら払うのかが決まるようです。いずれにしても、支払いは保険から全額出ます。事故してみてはじめて保険屋さんのありがたさが分かりました。
こういうことって、書くとすっきりしますね。書いてよかったわ。
こんな時はおいしいものを食べるに限ります。気分を切り替えるのがよいです。
さばが安かったので、みそ煮。
トレビアン!でした。フランス語をほんの少しかじっていた頃、「サバ」ということばを覚えました。「元気?」みたいな意味だったような気がします。
フランス語と言えば「パリ」のリのところとか、「ボンジュール」のルのところの発音がとても難しいということを覚えています。が、本当にほんの少しかじっただけなので、ほとんど忘れました。挫折したポイントは数の数え方だったことまでは覚えています。
そして最近マイブームのにんじんのしりしり。スライサーを出してしりしりやって作ってみました。
山盛りにしてもすぐなくなります。塩こしょうしかしないのに、妙に癖になるこの味。たまりません。
それにしても明日から水曜日まで神戸に出張です。今回はnoririnと4人の子どもたちを残して旅立つのに若干の不安があるので、フェリーで優雅に帰ってくるといういつものコースをあきらめ、フラフラになりながらソニックと山陽新幹線で往復する予定です。酔うだろうな。あきらめよう。出張先ではフラフラになって倒れてるかもしれません。これも仕事だ頑張ろう。
Posted by せさみん at 21:47│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
本当に怪我が無くてなによりです。
相手の方も普通に話が通じる方みたいで良かったですね。
相手の方も普通に話が通じる方みたいで良かったですね。
Posted by おとみ
at 2011年10月16日 23:09

おとみさん
ありがとうございます。保険屋さんに任せて全部終わりそうです。
思ったよりも保険の等級も上がらなそうなのでやれやれです。
ありがとうございます。保険屋さんに任せて全部終わりそうです。
思ったよりも保険の等級も上がらなそうなのでやれやれです。
Posted by せさみん
at 2011年10月20日 09:17
