2011年12月06日
彩りチンジャオロース。
だんだんみんなのお腹の調子が良くなってきたので、少し濃いものを作りました。
いろいろなピーマンを入れたチンジャオロースです。赤や黄色のピーマンは、パプリカという名前で売っていますが、ピーマンとは違う野菜なのかなあといつも悩みます。パプリカと言われている方が大きくて肉厚です。この赤と黄色のパプリカは大分産のもので、一個98円とお買い得でした。

チンジャオロースは豚肉で作るのだと鬼の首を取ったように言っていますが、豚肉の方がおいしいかもと思います。牛肉を使うチンジャオニューロースの場合は、牛肉をジューシーに仕上げるのに、いい肉を使うか、下ごしらえに手間をかけるかしなければなりません。豚肉だったら、下揚げしなくても、十分ジューシーに仕上がります。今回使ったのは肩ロース薄切りですが、柔らかくてとてもおいしかったです。
チンジャオロースは野菜七割肉三割でいいと思っています。ピーマンはレアで、しゃきっとした食感を残して食べたいです。きのことか、他の野菜を適当に混ぜるとかさましできるのと、食感がいろいろになって楽しいです。
そしてもう一品。紅白しりしり。いつもはにんじんで作るしりしりですが、塩揉みしてよく絞った大根を加えました。

これもたまらないおいしさ。しりしり万歳!と叫びたくなる感じです。
今日はいい天気。仕事は山積みですが、やる気十分。がんばるぞー!!
いろいろなピーマンを入れたチンジャオロースです。赤や黄色のピーマンは、パプリカという名前で売っていますが、ピーマンとは違う野菜なのかなあといつも悩みます。パプリカと言われている方が大きくて肉厚です。この赤と黄色のパプリカは大分産のもので、一個98円とお買い得でした。
チンジャオロースは豚肉で作るのだと鬼の首を取ったように言っていますが、豚肉の方がおいしいかもと思います。牛肉を使うチンジャオニューロースの場合は、牛肉をジューシーに仕上げるのに、いい肉を使うか、下ごしらえに手間をかけるかしなければなりません。豚肉だったら、下揚げしなくても、十分ジューシーに仕上がります。今回使ったのは肩ロース薄切りですが、柔らかくてとてもおいしかったです。
チンジャオロースは野菜七割肉三割でいいと思っています。ピーマンはレアで、しゃきっとした食感を残して食べたいです。きのことか、他の野菜を適当に混ぜるとかさましできるのと、食感がいろいろになって楽しいです。
そしてもう一品。紅白しりしり。いつもはにんじんで作るしりしりですが、塩揉みしてよく絞った大根を加えました。
これもたまらないおいしさ。しりしり万歳!と叫びたくなる感じです。
今日はいい天気。仕事は山積みですが、やる気十分。がんばるぞー!!
Posted by せさみん at 08:45│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
しりしり?なんでしょう??
美味しそう´∀`*
美味しそう´∀`*
Posted by てふてふ
at 2011年12月08日 09:48

てふてふさん
しりしりは沖縄料理だそうです。にんじんなんかをスライサーで千切りにして、いためて卵でとじるみたいな感じだと勝手に理解しています。簡単でおいしいです。
しりしりは沖縄料理だそうです。にんじんなんかをスライサーで千切りにして、いためて卵でとじるみたいな感じだと勝手に理解しています。簡単でおいしいです。
Posted by せさみん
at 2011年12月08日 23:25
