じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2011年12月07日

ひと鍋洋食シリーズ、キャベツとたらのスパイス蒸し。

 今号のおかずのクッキングに掲載されている、ひと鍋洋食シリーズはどれも簡単でおいしくて、今までとひと味違う感じのものです。白菜ベーコン、豚肉カリフラワーをやったので今度はキャベツとたらをやってみました。

 ひと鍋洋食シリーズ、キャベツとたらのスパイス蒸し。

 これまた簡単でおいしい!
 作り方はキャベツ、タマネギ、ジャガイモのうすぎりを重ねて、その上にたらを乗せ、白ワイン50ccをふりかけ、カレー粉、クミン、フェンネル、塩こしょうをしてローリエを一枚、そして15分蒸し煮にするだけ。クミンとフェンネルは我が家ではカレーを作る時に必ず使うスパイスなので、常備しています。野菜から水分が出るので白ワインの50ccだけで水分は十分です。カレー粉は結構香りが強いので、クミンだけでそこはかとなく香らせるのもいいような気もします。たらは別の魚でも良さそうです。鮭とか、さわらで試してみようと思います。

 さてさて、コドモたちに風邪がぶり返したようで、わくちんとハリーはお休み。アリーだけ元気に行きました。今日は持久走大会なので少しのぞこうとは思っていますが、忙しい一日になりそうです。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:31│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。