2012年01月02日

ブリからの挑戦状。

 実は昨年末、義父母様からブリをいただきました。ブリって言っても切り身ではありません。丸ごと一本。義父母様は毎年ブリを買っているのですが、さらにいただきものでいただいたらしく、さすがに食べきれないのでお裾分け。半身だけ刺身用にとって、残りを全部くださったのですが、この大きさ。

 ブリからの挑戦状。

 挑戦状しかと受け取りました。
 ブリからの挑戦状。

 魚用の包丁はアジ切りしかないのですが、大きな魚も小さな魚もさばく理屈は一緒です。義父様によれば、中骨に身を多めにつけてあら炊きにしたらいいということなので、その通りにしてみました。

 ということで、とりあえずさばきました。

 半身の部分。
 ブリからの挑戦状。

 あらの部分。
 ブリからの挑戦状。

 骨が硬くて悪戦苦闘しましたが、なんとかここまでたどり着きました。

 今年こそ出刃を買おうと思います。

 後編に続く。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:08│Comments(3)食べる
この記事へのコメント
せさみんさんm(__)m明けましておめでとうございます

 ブリからの挑戦状\(゜∇\)お見事
   完膚なきまでに(/∀゜)/捌かれましたね

  あかちゃん(#^.^#)かわいい♪

  その可愛さに(*^^)ゞ完敗です
Posted by わかわわかわ at 2012年01月02日 14:19
赤ちゃん、可愛い。
ブリでかい。
美味しかったですか?
Posted by たまご at 2012年01月02日 23:18
わかわさん
明けましておめでとうございます。
だいたいさばききったと思うのですが、頭はもう少し身がとれたかもと思いました。まだ修行が足りませんが、出刃を買って頑張ってみたいです。

たまごさん
ありがとうございます。本人はブリと並べられてちょっと迷惑そうでしたが(^^)
ブリとってもおいしかったです。年末になると普通にスーパーとかで一本とか半身とかで売っていますが、あれは大分に来て味わったカルチャーショックでした。そんなに食べるか?と思いましたが結構食べますね
Posted by せさみんせさみん at 2012年01月02日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。