2012年01月03日

少人数の夕食。

 今日は午前中仕事して、午後義父母様のところに年始の挨拶に。コドモたちはお年玉をもらい、さらに女の子二人、アリーとわくちんはそのままお泊まり。わくちんにとってはお年玉の入ったポチ袋よりも、一緒にもらったポッキーの方がはるかに価値あるものだったみたいです。お年玉には目もくれずポッキーに手を伸ばしてました。

 さて、そんなわけで今日は大人二人と、ハリーとキューちゃんの夕食。おでんの具も少し豪華に。
 いや、いつもより少し値段の高い練り物を買っただけですが。

 少人数の夕食。
 いやー。おでんはおいしい。長年おでんの正解が見つからなかったのですが、ここ数年の研究で何となく見つかった気がしています。自分の中で、これで行こうというのがはっきりしたし、コドモたちにとってはこれが我が家の味という認識になっているでしょう。

 コープも今日が初売りで、レジに並んでいたら、背中の方から「あけましておめでとうございます」と言われました。レジが早くてお気に入りの店員さんからのご挨拶。そんなにたくさん買い物しているわけではないのですが、夫婦で行くことが多いから覚えられやすいのかなあと思います。

 さて、ダニエル・コランさんのさよなら公演に行って、入っていたチラシにZAZというフランスの歌手のものがありました。最近CDを聞いたのですが、とってもいいです。声がとても印象的です。エディット・ピアフの再来みたいに言われているそうです。



 今でもハードロックとかプログレみたいなものも好きだし、分かりやすいポップスも好きなのですが、最近はラテン系の音楽や、ヨーロッパの音楽も好きになって来ました。年かなあと思います。聞く音楽のジャンルは特に意識しないのですが。美空ひばりさんの素晴らしさが分かったのも二、三年前から。中学生ぐらいの美空ひばりさんの大人びた雰囲気の歌い回しとか、超かっこいいと思います。今は気になった音楽をYOUTUBEなんかで検索して、試聴してから本当に気に入ったら買うということができるので失敗がなくていいです。便利な世の中になりました。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 21:57│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。