2012年01月11日
コロンマコロン。
今日のおやつ。
コロン。カフェオレ味。

これがまたおいしくてたまらんです。

コロンは全体的に薄味な感じですが、また一つと手が伸びる誘惑に満ちています。
コロンというのはとてもおいしいというだけではなく、私の子どもの頃からあるロングセラー商品です。ずっとおいしくてずっとなくならない銘菓です。グリコのサイトを調べてみたらクリームコロンのクリームの中にはコアントローが入っている模様。アールグレーに一滴たらせば、紅茶が別の飲み物になるほどの素晴らしい香りの魔法の液体です。そう聞けばコロンのクリームからオレンジの香りがしてきたような気がするようなしないような。カフェオレコロンも期待を裏切りません。
で、私は昔このコロンの箱に、マジックでマという字を書いてマコロンにしてnoririnに送ったことがあります。結婚前の話です。もしかするとホワイトデーか何かだったかもしれません。○万円もしたストリートオルガンの白いハーフコートとか、○万円もしたストールとかは、そんなに気に入らなかった風のリアクションだったnoririnでしたが、150円くらいの「マ」コロンはかなり好評でした。プレゼントは金額よりもアイデアだなと思います。なぜマコロンなのかは、分かる人にはすぐ分かりますが、分かる人に見られていたらちょっと恥ずかしい記事でした。さ、寝よう。
コロン。カフェオレ味。

これがまたおいしくてたまらんです。

コロンは全体的に薄味な感じですが、また一つと手が伸びる誘惑に満ちています。
コロンというのはとてもおいしいというだけではなく、私の子どもの頃からあるロングセラー商品です。ずっとおいしくてずっとなくならない銘菓です。グリコのサイトを調べてみたらクリームコロンのクリームの中にはコアントローが入っている模様。アールグレーに一滴たらせば、紅茶が別の飲み物になるほどの素晴らしい香りの魔法の液体です。そう聞けばコロンのクリームからオレンジの香りがしてきたような気がするようなしないような。カフェオレコロンも期待を裏切りません。
で、私は昔このコロンの箱に、マジックでマという字を書いてマコロンにしてnoririnに送ったことがあります。結婚前の話です。もしかするとホワイトデーか何かだったかもしれません。○万円もしたストリートオルガンの白いハーフコートとか、○万円もしたストールとかは、そんなに気に入らなかった風のリアクションだったnoririnでしたが、150円くらいの「マ」コロンはかなり好評でした。プレゼントは金額よりもアイデアだなと思います。なぜマコロンなのかは、分かる人にはすぐ分かりますが、分かる人に見られていたらちょっと恥ずかしい記事でした。さ、寝よう。
Posted by せさみん at 22:32│Comments(3)
│食べる
この記事へのコメント
米粉ロール
給食ってなかなか流行を取り入れてますね
私の時代で印象残っているのは、ほうれん草ムースやモロヘイヤあんパンです。
マコロンが気になるので公開してほしいです


私の時代で印象残っているのは、ほうれん草ムースやモロヘイヤあんパンです。
マコロンが気になるので公開してほしいです

Posted by チーズU^ェ^U at 2012年01月12日 11:46
私もこの前食べました(ゝω・)
コロンは昔から大好きです!
コロンは昔から大好きです!
Posted by てふてふ
at 2012年01月12日 23:32

チーズU^ェ^Uさん
マコロンは永遠の秘密です(^^)
ほうれん草ムースが出ていたなんて、すごいです。私たちの時代は給食は苦痛でしたが、今の子はおいしくてうらやましい!!
てふてふさん
コロンおいしいですよね。もっと味が濃かったら1個か2個でやめられるのに(^^)
マコロンは永遠の秘密です(^^)
ほうれん草ムースが出ていたなんて、すごいです。私たちの時代は給食は苦痛でしたが、今の子はおいしくてうらやましい!!
てふてふさん
コロンおいしいですよね。もっと味が濃かったら1個か2個でやめられるのに(^^)
Posted by せさみん
at 2012年01月13日 09:20
