2012年01月20日
大根づくし第二弾。
先日いただいた大入島のだいこん二本目は、やっぱりどうしても食べたいそぼろあんかけにしました。

皮はベーコンと一緒にいためてきんぴらに。

上の方の実はひさびさに紅白なますに。

きんぴらはベーコンから出るうまみとほのかな塩味でご飯が進みます。紅白なますは加減酢の酸っぱすぎない感じに箸が止まりません。
こういうものは先に作ってメインを出す前に食卓に並べておくと、お腹のすいたコドモたちがつまみ食いします。気がついたら半分くらいなくなっていることも。今回の大根は本当においしくてどうやって食べてもどの部分もグーでした。どの変化球でも決め球に使えるダルビッシュみたいな感じです。
余談ですが、ダルビッシュ選手がメジャーに行きますが、ぜひとも変化球でかわすようなピッチングで三振の山を築いてほしいと思っています。ストレートも威力抜群ですが、力対力に見せかけてあえて、多彩な変化球で翻弄する感じが希望です。そういう人を食ったようなピッチングとか、駆け引きとか、そういう野球の面白さって好きです。最終的にはナックルボーラーになって45まで投げてほしいです。
さて、今日は曇り空ですが雨は降らない模様ですね。頑張って行きましょう。
皮はベーコンと一緒にいためてきんぴらに。
上の方の実はひさびさに紅白なますに。
きんぴらはベーコンから出るうまみとほのかな塩味でご飯が進みます。紅白なますは加減酢の酸っぱすぎない感じに箸が止まりません。
こういうものは先に作ってメインを出す前に食卓に並べておくと、お腹のすいたコドモたちがつまみ食いします。気がついたら半分くらいなくなっていることも。今回の大根は本当においしくてどうやって食べてもどの部分もグーでした。どの変化球でも決め球に使えるダルビッシュみたいな感じです。
余談ですが、ダルビッシュ選手がメジャーに行きますが、ぜひとも変化球でかわすようなピッチングで三振の山を築いてほしいと思っています。ストレートも威力抜群ですが、力対力に見せかけてあえて、多彩な変化球で翻弄する感じが希望です。そういう人を食ったようなピッチングとか、駆け引きとか、そういう野球の面白さって好きです。最終的にはナックルボーラーになって45まで投げてほしいです。
さて、今日は曇り空ですが雨は降らない模様ですね。頑張って行きましょう。
Posted by せさみん at 09:15│Comments(0)
│食べる