2012年02月09日

いない間の食事。

 私が出張とかで家を空けると、夕食はかならず鍋になります。noririnの得意料理だからです。ま、ものは言いようですが。なので、私が夜いないとなると、コドモたちは、「今日鍋?」と普通に聞きます。その通りです。なので、私は鍋を食べることがほとんどありません。私がいたら鍋にならないからです。不思議です。問題は二日以上いない時で、そういう時にはどうしているのか、謎です。

 昨日は、期せずして早く帰ったので冷蔵庫一掃セールをしました。
 
白菜とベーコンの重ね蒸し。
 いない間の食事。

 きんぴら+もやし炒め。
 いない間の食事。

 厚揚げを焼いてしょうゆとみりんで味を付け粉チーズをふったもの。
 いない間の食事。

 他にもアボカドの辛子明太子和えとか、ありました。全部小おかず的なメニュー。どれもおいしかったです。

 あるものを消費。
 今日は朝雪が怖かったので、別府まで電車で出て、そこから路線バスに乗りました。午後からは天気も回復し、道も良くなりました。無事帰宅。出張終了。
 もう慣れっこになりましたが、九州で雪が降るというのは最初はびっくりしたものです。さあ、今日は疲れたのでゆっくり寝るとします。

 


タグ :城島夕食

同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:24│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。