2012年03月10日
春を感じるブロッコリー。
土曜日の昼食をコドモたちと食べるのも今のうちだけだろうと思います。
中学生とか高校生とかになったらなんだかんだで、家にいないんだろうなと思ったり。家族で食事をすることの幸せはメニューの豪華さではないのだと思ったりします。
昨日買ったブロッコリー。ブロッコリーとか春キャベツとか、菜の花とか、春を感じます。ブロッコリーとアンチョビをクリームソースでフジッリに合わせて粉チーズをふっただけのありあわせのパスタ。

おいしくて涙がでそうです。フジッリはソースがからみやすいし、ひだの中にアンチョビが入り込んだりしてとてもいい感じです。
明日は3月11日。家族で食事ができることの幸せを改めて思いながら食べました。
防災対策もしなくてはと思っていますが、色々と遅れがちな我が家。とりあえず、重要なデータのバックアップを取るためにSDHCカードを買いました。トランセドの32GBのクラス10ですが、ポイントやら何やらで2,500円くらいで買いました。送料も無料。かなり安く買えたと思います。

これ一枚がこんなでかい箱できました。

Amazon方式で箱の大きさのバリエーションが少ないのか。SDカードやUSBメモリの容量が増えたので、結構なデータが入ります。が、小さいということはなくしやすいということなので、なくならない工夫が必要な気がします。なくしそうだというので緊張感を持って管理してるのがいいのかなあと思ったりします。ちなみに32GBって、私が最初に買ったPC、IBMのAptivaというデスクトップのHDDの容量よりも大きいです。確かあれは30GBだったと思います。時代はすごいスピードで変わります。
今日は天気がよかったので、するつもりのなかった掃除をしました。仕事部屋の掃除ずっとできてなかったので、掃除の後は気持ちいいです。
せめて明日は全国的にあったかい日になるようにと願っています。
中学生とか高校生とかになったらなんだかんだで、家にいないんだろうなと思ったり。家族で食事をすることの幸せはメニューの豪華さではないのだと思ったりします。
昨日買ったブロッコリー。ブロッコリーとか春キャベツとか、菜の花とか、春を感じます。ブロッコリーとアンチョビをクリームソースでフジッリに合わせて粉チーズをふっただけのありあわせのパスタ。
おいしくて涙がでそうです。フジッリはソースがからみやすいし、ひだの中にアンチョビが入り込んだりしてとてもいい感じです。
明日は3月11日。家族で食事ができることの幸せを改めて思いながら食べました。
防災対策もしなくてはと思っていますが、色々と遅れがちな我が家。とりあえず、重要なデータのバックアップを取るためにSDHCカードを買いました。トランセドの32GBのクラス10ですが、ポイントやら何やらで2,500円くらいで買いました。送料も無料。かなり安く買えたと思います。

これ一枚がこんなでかい箱できました。
Amazon方式で箱の大きさのバリエーションが少ないのか。SDカードやUSBメモリの容量が増えたので、結構なデータが入ります。が、小さいということはなくしやすいということなので、なくならない工夫が必要な気がします。なくしそうだというので緊張感を持って管理してるのがいいのかなあと思ったりします。ちなみに32GBって、私が最初に買ったPC、IBMのAptivaというデスクトップのHDDの容量よりも大きいです。確かあれは30GBだったと思います。時代はすごいスピードで変わります。
今日は天気がよかったので、するつもりのなかった掃除をしました。仕事部屋の掃除ずっとできてなかったので、掃除の後は気持ちいいです。
せめて明日は全国的にあったかい日になるようにと願っています。
Posted by せさみん at 21:54│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
これって最高の容量のやつですか?よくわからない私ですが(^_^;それでも容量大きいのが欲しいです。アプリを持つのも限界が|||||(=ω=。)ガーン
Posted by てふてふ
at 2012年03月13日 11:39

てふてふさん
まだ上があります。64GBってのもあるみたいです。こういうのはどんどん大きくなってゆくのだろうと思いますが。
まだ上があります。64GBってのもあるみたいです。こういうのはどんどん大きくなってゆくのだろうと思いますが。
Posted by せさみん
at 2012年03月13日 22:51
