2008年06月02日

豆の大軍

 むいてもむいても終わらないグリンピース。noririnの実家から来ました。義母のところにはまだまだグリンピースがあるそうです。どうしてこんなにたくさん来たのか謎。
 豆の大軍
 一つの食材がたくさんあるということは、いろんなことが試せるということで、嬉しいですね(^.^)

 豆ごはん。
 豆の大軍
 ご飯と一緒に炊き込むのももちろんアリですが、豆の食感を残すなら、後混ぜ。豆だけを薄味のだしで煮て、炊きたてご飯に混ぜます。ご飯の上に各自で取って混ぜて食べました。
 豆の大軍

 次はグリンピースのポタージュをベースにベーコンや玉ねぎを炒めたものを合わせてソースを作りパスタを。ゆでたグリンピースをトッピングして、豆豆しいスパゲティが完成。
 豆の大軍

 そしてポタージュをこし取ったあとに残った食物繊維をマヨネーズなどと混ぜて、サラダに混ぜ込み、グリンピース入りポテトサラダ。
 豆の大軍

 これでも、まだ半分豆が残っています。あんこにするか?かき揚げにするか?楽しい一週間になりそうです。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 07:19│Comments(4)食べる
この記事へのコメント
おはようございます~♪
そうなんだ~いろいろできるんですねっ

ポタージュのあと、ポテトサラダに混ぜ込むっていうのがいいですね♪
この前もどうしようかな~って迷ってしまったので (^_^;)
Posted by マルルン at 2008年06月02日 08:19
私も少女の頃、そうやって新聞紙の上で豆むきしてました(*^_^*)
エライ!!!!
グリーンピース大好きです!!嫌いな人がかわいそうですねー(意外に多い)
大量にあったら、我が家ではあんこにしてしまうけど、
今度、ポタージュスープを作ってみたいです!!
 
Posted by YuKa at 2008年06月02日 08:26
豆、うちにも泣きたいぐらいたくさんあって
どうしようかしら・・・って感じです。

実はユウが苦手なので
どうやったら食べてもらえるかしら。

せさみんさんのレシピを参考にさせてくださいね!
Posted by kaokao at 2008年06月02日 13:15
マルルンさん
今年はたまたまたくさんいただいたので、いろんなことを試せて良かったです。ポタージュをこした後のカスも個人的にはなかなか美味だと思います。

Yukaさん
グリンピースが嫌いな人も、旬のグリンピースを食べたら気が変わるのではと思います。あんこはいいですね。小豆より早く煮えそうだし。

kaokaoさん
うちでもこんなに大量になければ豆ごはんにしかしないのですが。
ユウちゃんが食べられる料理が見つかるといいですね。
Posted by せさみん at 2008年06月03日 04:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。