2007年03月22日

ガラスぶんちん

ガラスぶんちん
 コドモ1が幼稚園の在園記念品で買ったガラスぶんちんです。何気ないもののようですが、大分が世界に誇る(株)藤島さんの製品です。
 世界に誇るというのは決して大げさじゃありません。透明度を保ったままガラスを張り合わせるというような技術は他にはないそうです。日本だけではなく、海外でもたくさん施工しておられます。会社のサイトの施工例を見ているだけで癒されますよー。ぶんちんの方は2枚のガラスが張り合わされていて、その真ん中に担任の先生とコドモ1とのツーショット写真が浮き出ております。ただ写真を挟みこんだのではなくて、ガラスに写真を印刷したみたいな感じです。はっきり言ってキレイです。夫婦のツーショット写真で同じものを作ってもらいたいくらいです。
 実は去年、新聞の企業群像というコーナーで取り上げられてから気になっていました。今回藤島さんのガラスと聞いただけで絶対買おうと決めてたくらいです。うち教会なので、いつか礼拝堂建てる時にはガラスの十字架とか作ってもらったら素敵だなーとか思っています。
 

 妻から指摘を受けました。てっきりぶんちんだと思っていたのですが、写真立てだそうです。訂正します。でもぶんちんにも使えますから。いや、ぶんちんなんて使うことないか…

同じカテゴリー(大分名産)の記事画像
盛り込み過ぎの帰省
小野正嗣さん
綾瀬はるかさんとかぼす
大分に帰省中。
今年の夏は…
デコポンがきた。
同じカテゴリー(大分名産)の記事
 盛り込み過ぎの帰省 (2017-08-23 09:24)
 小野正嗣さん (2015-01-19 21:21)
 綾瀬はるかさんとかぼす (2014-10-20 23:12)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 今年の夏は… (2014-07-28 21:25)
 デコポンがきた。 (2014-03-09 21:19)

Posted by せさみん at 20:40│Comments(1)大分名産
この記事へのコメント
大分人なのに(株)藤島さん知らんかったー!!!
調べてみます^^
Posted by ろっきん at 2007年03月23日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。