2012年03月18日

地中海カレー、ナッツ&オレンジ。

 雨が降ったり止んだりの週末でしたが、色々とイベントもあり忙しかったです。
 いつものように週末はカレー曜日。先週に引き続き、地中海カレー。前回トマト&オリーブだったので今回はナッツ&オレンジの方にしてみました。
 地中海カレー、ナッツ&オレンジ。

 今回はシーフードで。追加のスパイスやトマトなど手心は加えずに箱の作り方通りに作って味を確認しました。

 地中海カレー、ナッツ&オレンジ。

 二日目は卵のせ。

 地中海カレー、ナッツ&オレンジ。


 うん。こっちもおいしいですね。ジンジャーっぽさとかオレンジっぽさはそれほどありませんが、スパイスが利いています。地中海カレーのシリーズはどちらもかなりおいしいと思います。ルーのカレーでこれほどまでにスパイスの香りが出ているのはなかなかないかと思います。上手に作ったら、すごくおいしいちょっと高いレトルトカレーのような味になります。なかなかお勧めです。バーモンドカレーみたいなものだと、スパイスを別炒めして加えるとおいしくなりますが。、このルーはこれで味が完成されているので、あまり色々と入れない方がおいしいかと思います。

 さて、昨日は新しくなった大分駅の画像をニュースで見ましたが、大分駅のごとないような駅になっててびっくりしました。
 行きたいのですが駅に行く用事がまったくありません。
 福岡行くのもバスだし。

 駅に行くという用事でいってみるかなあ。
 高架を歩くというイベントも行けずじまいだったのですが、二時間待ちとかだったみたいなので行っても歩けなかっただろうと思います。
 1000人駅長にも応募したかった…
 と、色々と駅には心残りもありますが、多分慣れたら何とも思わなくなるのでしょう。

 それにしても「上野の森口」なんて長い名前言いにくいです。 だれかが簡単な略称を考えてくれることでしょう。私にとっては南口は「駅裏」でしかないのですが。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 21:25│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
美味しそうですね!
私も今度挑戦してみよーっと!
卵のせいいなあ!真似します♪((●>ψψ<))))
Posted by てふてふてふてふ at 2012年03月18日 21:30
てふてふさん
我が家は二日目のカレーには卵のせというルールがあります。
ポーチドエッグだと早くできるし、トロトロになるのでお勧めです。
Posted by せさみん at 2012年03月19日 16:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。