じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2012年04月13日

汽車ポッポ。

 今日は中津出張。国道沿いの汽車の店で昼ご飯。
 汽車ポッポ。

 国道212号線沿いにある店。汽車があるから外から見てもすぐ分かります。昔耶馬渓の方に走っていた本当の汽車だそうです。
 別大国道にも路面電車が走ってたんですよね。車社会になってしまって電車や汽車が少なくなりますが、たまに大分市の地図を見ながら、もし地下鉄とか電車を走らせるならどこ走らせるかなあと妄想したりします。やっぱり一つは「地下鉄わさだ線」大分川を越えて下郡から下郡バイパスを下りそのままホワイトロードの下を走ってわさだの辺まで。もう一本は明野線。県道の下を通って明野を抜けて金の手に抜けて、そのまま鶴崎方面にカーブしてゆく線。197号線沿いはJR日豊線があるので40メートル道路の下に地下鉄大在線を作り坂ノ市くらいまで抜けます。大在線と、明野線が鶴崎辺りで合流します。椎迫の方を通って南大分に行く地下鉄南大分線とか、医大の方に行く賀来線、西大分と、別府観光港のフェリー乗り場を通り、別府湾の地下を突っ切って空港に行く湾岸空港線とか、色々と考えると面白いです。
 
 ちなみに、汽車ポッポの天丼定食、780円で、天丼と刺身と小鉢とみそ汁といろいろついてました。かなりお得です。ボリュームがありすぎて結構苦労して食べきったくらいです。

 さっき夕食のときテレビをつけたら野球やってました。
 澤村選手はなかなか力投していましたが、解説のノムさんが配球が単純なのになぜそれを読まないのか?という話をしていたのが面白かったです。巨人ファンでも横浜ファンでもないので、途中で見るのをやめましたが、解説を聞いてるのは面白かったです。マー君と祐ちゃんはマー君の勝ちかあ。斉藤選手も、フォアボールと被安打多いのに、二点で押さえてるのが面白いなあと思いました。

 さて。今日は疲れたのでそろそろ寝ようっと。
 

 



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:08│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。