2012年04月15日

ちっちゃい全粒粉のシフォン。

 今日は教会に来ている高校生の誕生日だったのでnoririnがシフォンケーキを焼きました。

 ちっちゃい全粒粉のシフォン。
 名前書いてたのでそこだけモザイク。
 どうってことのないいつものシフォンに見えますが、ちっちゃいです。小さいシフォン型で焼いたそうです。

 ちっちゃい全粒粉のシフォン。

 なかなかいい大きさです。何センチの型か知らないのですが、多分noririnが自分でブログに書くんでしょう。

 そしてこのシフォン、全粒粉入りです。
 田辺由布子さんのレシピだそうです。noririnが作っている基本的なパンのレシピも田辺由布子さんのもの。シンプルで粉の味が分かるレシピだと思います。とてもおいしいです。全粒粉独特の香りがしました。

 さて。週末は久々のカレー曜日。
 スパイス炒めると家中がいい香りになりますね。クローブを炒めた時のアジア雑貨屋さん的な香りがたまりません。
 ちっちゃい全粒粉のシフォン。

 二日目は卵のせ。
 ちっちゃい全粒粉のシフォン。

 今週は先週にまして忙しくなりそうで怒濤の一週間になる予定です。副鼻腔炎は意外と治りませんね。抗生剤10日分出てたわけが何となく分かってきました。せめて明日はゆっくりしようと思います。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 21:50│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。