2012年04月18日
米みそにチャレンジ。
みそ汁を好きになる旅が続いています。麦味噌がなくなったので、初めて米みそにチャレンジしてみました。

朝、みそ汁とご飯と納豆みたいな感じにしました。

あえて味噌の味が分かるように、豆腐とわかめというシンプルな具で。
ああ、麦味噌とは全然違う。色が白っぽいのに甘さは控えめです。こっちの方が麦より好きかも。でもくせがなくてスッキリしすぎているかもしれません。もっとくどさと言うか、いかにも発酵しましたよみたいな感じが欲しいです。
味噌ソムリエみたいな人いないのかなあ。私がみそ汁を好きになれるようなぴったりの味噌を探してほしいです。
noririnが納豆をカレーみたいに片側に寄せて乗せました。納豆は真ん中だろうと思うのですが。ブログ用に写真を撮るときには自分で盛りつけなければ。細かいことを気にする人だと思われるかもしれませんが、他にも気になっていることがあります。それは毎日ウォーキングの途中で通るアパートの窓のところの網戸が少しずれていることです。気になって仕方ないので端っこに寄せてほしいです。気になり始めると毎日寄ってるかどうかを見てしまうのでもうダメですね。きっと住民は片付けられない人で、部屋も散らかり放題に違いないとか勝手な想像をしてしまいました。
ふと思い返すとコドモの机の上もキレイに片付けさせてしまっています。Macやパソコンのデスクトップも基本的にはほとんど何も置かないです。Wordのショートカットがあるとか、絶対無理です。noririnのMacのデスクトップに写真がダーッと出てたのを見て「あなたにはMacを使う資格がない!」と言ったこともあったことを思い出しました。それ以来なるべく見ないようにしています。
ふだんはあまり気にしていないのですが、散らかっているのがすごく嫌いな性格かもしれません。いや、間違いなくそうだ(^^)
整理収納アドバイザーの資格を取ろうかと思いました。
さて、今日は忙しい一日でしたが、やっとPTAも終了。忙しさは次々やってきますが一つひとつこなすしかありません。頑張ろうっと。

朝、みそ汁とご飯と納豆みたいな感じにしました。

あえて味噌の味が分かるように、豆腐とわかめというシンプルな具で。
ああ、麦味噌とは全然違う。色が白っぽいのに甘さは控えめです。こっちの方が麦より好きかも。でもくせがなくてスッキリしすぎているかもしれません。もっとくどさと言うか、いかにも発酵しましたよみたいな感じが欲しいです。
味噌ソムリエみたいな人いないのかなあ。私がみそ汁を好きになれるようなぴったりの味噌を探してほしいです。
noririnが納豆をカレーみたいに片側に寄せて乗せました。納豆は真ん中だろうと思うのですが。ブログ用に写真を撮るときには自分で盛りつけなければ。細かいことを気にする人だと思われるかもしれませんが、他にも気になっていることがあります。それは毎日ウォーキングの途中で通るアパートの窓のところの網戸が少しずれていることです。気になって仕方ないので端っこに寄せてほしいです。気になり始めると毎日寄ってるかどうかを見てしまうのでもうダメですね。きっと住民は片付けられない人で、部屋も散らかり放題に違いないとか勝手な想像をしてしまいました。
ふと思い返すとコドモの机の上もキレイに片付けさせてしまっています。Macやパソコンのデスクトップも基本的にはほとんど何も置かないです。Wordのショートカットがあるとか、絶対無理です。noririnのMacのデスクトップに写真がダーッと出てたのを見て「あなたにはMacを使う資格がない!」と言ったこともあったことを思い出しました。それ以来なるべく見ないようにしています。
ふだんはあまり気にしていないのですが、散らかっているのがすごく嫌いな性格かもしれません。いや、間違いなくそうだ(^^)
整理収納アドバイザーの資格を取ろうかと思いました。
さて、今日は忙しい一日でしたが、やっとPTAも終了。忙しさは次々やってきますが一つひとつこなすしかありません。頑張ろうっと。
Posted by せさみん at 21:43│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
Macを使う資格がないなんて、
それを言っちゃダメでしょ・・・(T_T)
まあ、我が家も「ダブルクリック」で離婚の危機ですから(笑)
パソコンはダンナには教わらないと決心した〇〇年前です
それを言っちゃダメでしょ・・・(T_T)
まあ、我が家も「ダブルクリック」で離婚の危機ですから(笑)
パソコンはダンナには教わらないと決心した〇〇年前です
Posted by おとみ
at 2012年04月18日 22:38

おとみさん
もう、見ると気になるので見ないというのが夫婦円満の秘訣ですね(^^)
たまに実家に帰って父のパソコンの世話をしても、デスクトップにあるショートカットを消したくなる衝動に駆られます。
もう、見ると気になるので見ないというのが夫婦円満の秘訣ですね(^^)
たまに実家に帰って父のパソコンの世話をしても、デスクトップにあるショートカットを消したくなる衝動に駆られます。
Posted by せさみん
at 2012年04月19日 20:44
