2012年05月09日
胸肉100g29円。290円分くらい買うと…
昨日コープで胸肉100g29円でした。290円分くらい買うと1kgくらいになります。1kgちょいの胸肉で、
鶏天を揚げに揚げて、
山のように作りました。

実際はこの倍ありました。

いつもは「あと何個食べていい?」と数を気にしながら食べるコドモたちが今日はお腹いっぱい数を気にしないで食べました。おいしかったです。
鶏天は大分が誇るすばらしい調理法だと思いますが、全国には広がっていません。これは、普通に「きょうの料理」とかで取り上げてもいいような普遍性を持った調理法だと思うのですが、いかがなものでしょう。念のために、大分県以外には基本鶏天はありません。東京の定食屋などで、鶏天定食を探してもいっさいありません。私も大分に来てはじめて知った料理です。
さて、昨日コープでnoririnが勇気を出して、野菜売り場の華麗な絵の作者を聞いてくれました。店員さんが書いているそうです。すごい才能です。フルーツ売り場に母の日バージョンが登場していましたが、今後も楽しみです。超期待しています。と、ご本人も多分知らないところでリスペクト。
今日も忙しい一日ですが、思いのほかサクサク仕事が捗って素晴らしいです。扇風機を回そうかどうしようかと思っていたら、窓からいい風が入ってきました。午後からは家庭訪問が二件です。小学校は幼稚園と違ってスケジュールがタイトなのですぐ終わるだろうなと思います。さあ、午後も頑張るぞ。
鶏天を揚げに揚げて、
山のように作りました。
実際はこの倍ありました。
いつもは「あと何個食べていい?」と数を気にしながら食べるコドモたちが今日はお腹いっぱい数を気にしないで食べました。おいしかったです。
鶏天は大分が誇るすばらしい調理法だと思いますが、全国には広がっていません。これは、普通に「きょうの料理」とかで取り上げてもいいような普遍性を持った調理法だと思うのですが、いかがなものでしょう。念のために、大分県以外には基本鶏天はありません。東京の定食屋などで、鶏天定食を探してもいっさいありません。私も大分に来てはじめて知った料理です。
さて、昨日コープでnoririnが勇気を出して、野菜売り場の華麗な絵の作者を聞いてくれました。店員さんが書いているそうです。すごい才能です。フルーツ売り場に母の日バージョンが登場していましたが、今後も楽しみです。超期待しています。と、ご本人も多分知らないところでリスペクト。
今日も忙しい一日ですが、思いのほかサクサク仕事が捗って素晴らしいです。扇風機を回そうかどうしようかと思っていたら、窓からいい風が入ってきました。午後からは家庭訪問が二件です。小学校は幼稚園と違ってスケジュールがタイトなのですぐ終わるだろうなと思います。さあ、午後も頑張るぞ。
Posted by せさみん at 11:12│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
はじめてコメントさせていただきます♪
コープにある絵、私も今日見ました!
本当にお上手ですよね。
親戚がコープで働いているので聞いてみたところ、
絵を描いている方がもうすぐ辞められるそうです、残念。。。
コープにある絵、私も今日見ました!
本当にお上手ですよね。
親戚がコープで働いているので聞いてみたところ、
絵を描いている方がもうすぐ辞められるそうです、残念。。。
Posted by さと at 2012年05月10日 13:31
さとさん
そうなんですかー。それは残念。すごく絵を楽しみにしていたので。
そうなんですかー。それは残念。すごく絵を楽しみにしていたので。
Posted by せさみん
at 2012年05月10日 21:09
