2012年05月22日

ツタンカーメンの豆ごはん。

 175ファームの豆たち、最後に登場するのは、ツタンカーメンの豆です。
 皮が紫色のグリンピース。
 やはり豆ごはんにしました。

 ツタンカーメンの豆ごはん。
 ちなみに、炊いてから半日ほど保温すると赤飯みたいなきれいな赤い色がごはんにつく、と言われています。ほんのりピンク色になっていますが、赤飯ほど赤くはなっていません。

 が、炊いて半日も置いておくのなんか我慢できないし、だいいち、保温するなんてごはんの味が落ちるので、色はあきらめておいしい瞬間にいただきました。

 ツタンカーメンの豆ごはん。
 ちょっと豪華な朝ご飯でした。卵焼きとかがあるのは、今日がいつもならわくちんのお弁当日だから。朝から卵焼きを焼いたのですが、明日観劇があるため、今日は早帰りで弁当はなし、で明日弁当ということに、すべて完成した後noririnが気づきました。早く気づいてよ…

 みそ汁を好きになるキャンペーンも進行中。どの味噌が合うのかということもありますが、一つ気づいたことがあります。私は豆腐のみそ汁が好きではないということです。豆腐も味噌も好きなのに、みそ汁にしたら合わないと感じるのはなぜ?圧倒的にすまし汁の方が豆腐に合う気がするのはなぜだろう。もしかすると味噌に負けない強い豆腐がいいのか、味噌を軽くいなす優しい豆腐がいいのか。豆腐のことまで考えるとなるとかなりプロジェクトが大掛かりになるので、とりあえず今自分の好きな組み合わせで作っています。ちなみに今朝は、175ファームの甘ーいたまねぎと、じゃがいもと、トマト!みそ汁が苦手な私でも、トマトさえ入れれば結構おいしく食べられます。トマト必須です。

 さあ、明日も忙しくなりそうだなあ。夜にはサッカーもあるので頑張って仕事したいです。久々復帰の本田選手が4番の背番号って何だろうと思います。4番というトゥーリオなんかのイメージが強くて(^^)意味はないとのことですが、まさかリベロとか?って思ってしまいました。私の小学生の頃はスイーパーというポジションがあって、結構できる人がやってたので、まさかそういうのかと。キャプテン翼だったら4番と言えば石崎君のイメージですが。いずれにしても楽しみです。今日は早く寝て鋭気を養おうと思います。
 
 



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:04│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。