2012年05月26日

そら豆とスナップえんどうの豆豆サラダ。

 弥生の道の駅に行ったときに、そら豆とスナップえんどうも安かったのでたくさん買い込みました。
 今のシーズンだけのなのでこの時期は豆が続いても嬉しい限りです。

 そら豆はグリルで焼いて豆を出し、スナップえんどうは軽く塩ゆで。ゆでたじゃがいもと、塩もみした新たまねぎを合わせて、コリアンダーとマヨネーズで和えた豆豆サラダです。

 そら豆とスナップえんどうの豆豆サラダ。

 コリアンダーの後引く香りと、濃厚な豆の甘みが一体となってとってもおいしかったです。

 そして、久々に餃子。
 そら豆とスナップえんどうの豆豆サラダ。
今回は自重して60個焼きました。なるべくコドモたちに食べさせて、結果的に自分の食べる量が少なくなるようにしました。1個あたり40kclぐらいなのですが、やっぱり余裕で10個は食べると思うので、食べ過ぎないようにと思います。少し元気が出てきました。

今日もいい天気。頑張って仕事しましょう!!



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:28│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
食べ盛りが多いと大変ですね。
でも、作り外がありそう。
美味しい顔して食べてくれたら
それだけでいいですね。
豆豆サラダ美味しそうです。
φ(..)メモメモ
Posted by てふてふてふてふ at 2012年05月28日 21:58
てふてふさん
豆がこんなにおいしいと思うようになったのは大分に来てからです。スナップえんどうとか昔は食べたこともなかったなあと思います。豆は体にいいので積極的に食べて行きたいです。
Posted by せさみんせさみん at 2012年05月29日 06:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。