2012年06月16日

昼夜ハンバーグ。

 昨日は合い挽き肉98円のため夕食がハンバーグ。
 昼夜ハンバーグ。

 昼食は、珍しく外で会議があったのでガストのランチのハンバーグ。
 昼夜ハンバーグ。


 かぶったー!と、思いましたが、ぜんぜん違う感じのハンバーグなのでそんなにかぶった感じじゃありませんでした。
 コドモに給食メニューを聴いたら、メンチカツみたいなものだったらしいです…。こっちもかぶってました。

 昨日は中学生以下のお子様がいる家庭には児童手当の振込日でした。
 市役所からの通知にも書いてあったのですが、前期は子ども手当、そして後期は児童手当。同じ金額なのに、二回に分けて振り込まれてました。

 市役所はお上から言われた通りにしなければならないので仕方がないのですが、ホント無駄。
 こういう事務のひと手間にどれだけの労力と無駄なコストがかかるか。
 私は、前にも書いたかもしれませんが、児童ということばは法律上高校生も入るし、子どもの現場では児童=小学生みたいな使い方してるという面もあるし、わかりにくいことばなので、子ども手当の方が断然いいと思います。そして、子どもがたくさんいる家はたくさん児童手当が振り込まれていいなあと思われるかもしれませんが、給料から天引きされるものも増えているので、実際にはまるまる児童手当分の収入が増えているわけではありません。なので、児童手当をそのまま預金に回せるという家はもともと余裕のある家か、すごくがんばって節約している家だと思います。いっぱいもらって得しているという印象ばっかりありますが、実際はそうでもないので小さく主張しておきます。

 さて、今日は大雨が降るみたいですね。頑張ってお仕事です。

 



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:41│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。