2012年06月19日

スパイスたち。

 今日は雨の中外に行く仕事があったのですが、以外と大丈夫でした。
 さっき夕食を食べてぼーっとオレワンを見ていたのですが、みんな自分の青春時代を第一位にするんだなあと思いました。
 でも結局選ばれるのは、みんなが二位とか三位にノミネートしている旬の女優さんですね。多分売れる商品というのは熱烈なファンがいる商品ではなくて、みんなが好きそうなほどほどのものがいいということだろうと勝手に納得しました。だからモスバーガーのハウピアサンデーは私が大好きにもかかわらず消滅したんだなあと思います。あんなにおいしいものはなかったのに。

 さて、スパイスたちが届きました。
 スパイスたち。

 クミンシードが100gの袋です。たった100g?と思うかもしれませんが、たとえばS&Bの小さいびんに入っているクミンシードは12gで、180円くらいで売られています。それを100gに直すと、1500円くらいということになりますが、この袋が一袋300円くらいです。だからスパイスはネットでたくさん買うに限ります。それでもインドの市場で、お皿でがさっとすくって買うよりはずっと高いのでしょうが。

 ところで、大山町でコリアンダーを作っているという情報を得ました。日本でスパイスが作れるなら、ぜひ庭で作ってみたいですができるのかなあ。目のつけどころすごすぎます。スーパーとかには流通していなくて、レストランなどに卸しているとのこと。現地に行けば買えるらしいのですが。今度行ってみなければなりません。個人的にはナツメグが家の庭で作れないのかなあと思います。調べてみると10m以上にもなるらしく無理だと分かりました。

 せめて庭のトマトが無事育つようにがんばるくらいです。
 さて、今日もよく働いたなあ。ゆっくり寝ようっと。

 



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:12│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。