2012年07月01日

ズッキーニとなすのカレー。

 週末のカレー曜日は175ファームのおいしいズッキーニとなすを使ったカレーです。
 クミンシードが新しいので、炒めたときの香りが鮮烈!!

 ズッキーニとなすのカレー。

 昔、夫がインド人という女性のブログを読んでいたら、インド人はクミンシードを油で炒めたものが好きだと書いてありました。とにかく、カレーでも何でも、クミンシードの油炒めをつけると大喜びするって。ホントかなと思いましたが、何だか分かる気がします。


 二日目はもちろん卵のせ。ふたご卵でした。
 
 ズッキーニとなすのカレー。


 鶏ひき肉、たまねぎ、トマト、ズッキーニ、なす、大豆、枝豆、にんじん。そしてトッピングは焼きピーマン!!元気になりました。

 さていざ決戦です。大銀ドーム、こんな日に屋根しめたら死ぬほど蒸すので、屋根開いたままでいきたいですね!!



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 16:32│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。