2012年07月17日
久々に食パンを食べました。
今日はバタバタした一日でした。そして暑かった。
だんだん食事は「もずくだけでいい」という気分になってきていますが、朝ご飯はちゃんと食べないとです。
毎朝、手作りパンを食べて幸せですが、私は基本ハード系のパンを食べるので食パンを食べることはめったにありません。
でも食パンがおいしくないわけではなくて、結構おいしいです。

小さい型で焼いている食パンと、マヨネーズパン。パンは毎朝1個ですが、珍しく2個食べました。
175ファームのキュウリとトマトを適当添えて。
ごはんも基本堅めの方が好き、パンも堅めが好きです。ちなみにうどんも讃岐うどん的なものが好きだし、パスタはもちろんアルデンテで。ラーメンも延びるのは絶対にいや。考えてみると主食はが堅めが好きなようです。市販の食パンはやわらかさとモチモチ感を追求しているので、それが国民の好みなのだと思いますが、真っ向から対立しております。せいぜい歯を大切にして、年をとってもしっかり噛めるようでありたいと思います。
さて、恐ろしいことに、明日は幼稚園の終業式。小学生も今週までで一学期が終わります。早いなあ。
だんだん食事は「もずくだけでいい」という気分になってきていますが、朝ご飯はちゃんと食べないとです。
毎朝、手作りパンを食べて幸せですが、私は基本ハード系のパンを食べるので食パンを食べることはめったにありません。
でも食パンがおいしくないわけではなくて、結構おいしいです。
小さい型で焼いている食パンと、マヨネーズパン。パンは毎朝1個ですが、珍しく2個食べました。
175ファームのキュウリとトマトを適当添えて。
ごはんも基本堅めの方が好き、パンも堅めが好きです。ちなみにうどんも讃岐うどん的なものが好きだし、パスタはもちろんアルデンテで。ラーメンも延びるのは絶対にいや。考えてみると主食はが堅めが好きなようです。市販の食パンはやわらかさとモチモチ感を追求しているので、それが国民の好みなのだと思いますが、真っ向から対立しております。せいぜい歯を大切にして、年をとってもしっかり噛めるようでありたいと思います。
さて、恐ろしいことに、明日は幼稚園の終業式。小学生も今週までで一学期が終わります。早いなあ。
Posted by せさみん at 22:53│Comments(0)
│食べる