2012年07月28日

なでしこ引き分け。

 さっきまで単純作業の仕事をしながらなでしこの活躍を見てました。中二日でお疲れ気味でしたが、最後まで頑張ってました。試合としては見所もいっぱいあって楽しかったです。特に川澄選手ってスタミナあるなあと感心しました。次の南アフリカ戦はぜひ勝ち点三をもぎ取ってほしいです。
 ところでスウェーデンって場所も分かるし、ストックホルムとか都市名も割と思い浮かぶのですが、何が有名なのかと聴かれるとIKEA?ぐらいしかとりたてて思い浮かびません。後は福祉国歌というくらい。音楽も、フィンランドならシベリウスですが、スウェーデンってだれだ?知ってるようで知っとらんでした。

 さて、今日は昼から気合いの入ったものを食べました。
 ニラ入りかに玉丼。

 なでしこ引き分け。

 卵料理好きですが、かに玉とか天津飯は経験値が高いのでかなりおいしく作れる自信があります。すぐ作れるし、コストも安く済みます。早い、安い、うまいです。


 キューちゃんがお菓子ばかり欲しがるとnoririnが書いていますが、米は何とか食べます。
 お弁当がついてる(^^)

 なでしこ引き分け。

 しかしこのほっぺたの一粒のごはんを取ろうとするとかなり抵抗されました。写真を撮るのも抵抗されました。ふー。
 
 さて、来週はキャンプもあって忙しい週。早く寝て元気に頑張るぞ!!



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:24│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。