2012年07月30日
スタバができたのですが、ドトールです。
アイスを愛す会の皆さんでなくてもアイスが食べたい季節です。
これ。気になっていたのですが、はじめて食べました。
ドトールのカフェオレアイス。

上はクリームで。

その下はシャリシャリしているのかと思いきや、意外とスムーズでコーヒーの苦さがしっかり出ています。

マイルドだぜー。下郡にスタバができて、近所だから行ってみたい気もするのですが、これはドトールです。
かなりおいしいです。甘ったるいのが嫌いな人には超オススメ。割とどこでもうってます。
ところで、オリンピックでブルジョア系(と私が勝手に呼んでいる)競技の一つ、アーチェリーの団体がメダルを獲得しましたね。びっくりしました。あんなに遠くから、10点のところに当てるなんてすごい技術だなあと思います。ところで、アーチェリーの会場は、クリケットのスタジアムでしたね。クリケットは正式ルールでは何時間もかかる気の遠くなるスポーツだそうですが、最近は三時間くらいで終わるルールにして競技人口も増えているとか。歴史的な背景があるのか分からないのですが、観客席もかなり趣があり素敵でした。やっぱりブルジョア系だわ。
これ。気になっていたのですが、はじめて食べました。
ドトールのカフェオレアイス。

上はクリームで。

その下はシャリシャリしているのかと思いきや、意外とスムーズでコーヒーの苦さがしっかり出ています。

マイルドだぜー。下郡にスタバができて、近所だから行ってみたい気もするのですが、これはドトールです。
かなりおいしいです。甘ったるいのが嫌いな人には超オススメ。割とどこでもうってます。
ところで、オリンピックでブルジョア系(と私が勝手に呼んでいる)競技の一つ、アーチェリーの団体がメダルを獲得しましたね。びっくりしました。あんなに遠くから、10点のところに当てるなんてすごい技術だなあと思います。ところで、アーチェリーの会場は、クリケットのスタジアムでしたね。クリケットは正式ルールでは何時間もかかる気の遠くなるスポーツだそうですが、最近は三時間くらいで終わるルールにして競技人口も増えているとか。歴史的な背景があるのか分からないのですが、観客席もかなり趣があり素敵でした。やっぱりブルジョア系だわ。
Posted by せさみん at 20:49│Comments(0)
│食べる