2012年08月07日
激闘なでしこ、塩麹とり天
昨日は早く寝たのに、夜中の二時頃に目が覚めました。なでしこの試合、ちょうどこれから後半が始まるというところ。ハラハラドキドキ、フランスの猛攻に耐えて、神懸かり的なセーブを連発する福元さんを見ました。日本は少ないチャンスをものにし、フランスはPKを外しました。サッカーって決めるときに決めた方が勝つんだなと改めて思いました。前半一点目の宮間さんのFKがぶれ玉だったとはぜんぜん分かりませんでしたが、キーパー取れないものなんですね。
さて、我が家は昨日はいただきもののゴーヤとお中元のおすそ分けでいただいた高級ポークローフでゴーヤチャンプルー。さらにいただきものの塩麹に100g29円だった大分県産鶏むね肉をつけて鶏天。いただきもののかぼちゃで作ったかぼちゃコロッケ。いただきものナイトでした。
ちょっと色が濃いのは塩麹のせいでしょうか。ものすごく味がしみておいしかったです。

やっぱりゴーヤは元気が出ます。


かぼちゃコロッケには庭のバジルを刻んでいれてます。

暑いけれど負けません。厨房に立って揚げ物もします。元気出して行きましょう!!
今日は男子のサッカーがありますが、多分また寝るだろうなあ(^^)
さて、我が家は昨日はいただきもののゴーヤとお中元のおすそ分けでいただいた高級ポークローフでゴーヤチャンプルー。さらにいただきものの塩麹に100g29円だった大分県産鶏むね肉をつけて鶏天。いただきもののかぼちゃで作ったかぼちゃコロッケ。いただきものナイトでした。
ちょっと色が濃いのは塩麹のせいでしょうか。ものすごく味がしみておいしかったです。
やっぱりゴーヤは元気が出ます。
かぼちゃコロッケには庭のバジルを刻んでいれてます。

暑いけれど負けません。厨房に立って揚げ物もします。元気出して行きましょう!!
今日は男子のサッカーがありますが、多分また寝るだろうなあ(^^)
Posted by せさみん at 09:30│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
塩麹おいしいですよね。
自分は料理出来ませんが、味付けはコレ一つでOKみたいな事を聞くと
ちょとやってみようかな・・・なんて気になるから不思議です。(笑)
オリンピックサッカーはもう起きてる自信がアリマセン・・。( ̄▽ ̄!
自分は料理出来ませんが、味付けはコレ一つでOKみたいな事を聞くと
ちょとやってみようかな・・・なんて気になるから不思議です。(笑)
オリンピックサッカーはもう起きてる自信がアリマセン・・。( ̄▽ ̄!
Posted by とき
at 2012年08月07日 16:01

ときさん
塩麹、私ももらうまで使ってみようとは思っていなかったのですが、使ってみると確かにうまみが増します。大分発祥の塩麹が全国に広がっているというのもすごいなあと思います。
塩麹、私ももらうまで使ってみようとは思っていなかったのですが、使ってみると確かにうまみが増します。大分発祥の塩麹が全国に広がっているというのもすごいなあと思います。
Posted by せさみん
at 2012年08月07日 21:07
