2012年08月26日
初物。
今年ぶとうはじめて食べました。

安心院のぶどうです。おいしかったです。
岡山生まれ岡山育ちなので、ぶどうをスーパーで買うという感覚にはどうしてもなりません。桃も。ぶどうや桃は、だれかからもらうか、生産者直売所みたいなところで買うと思っているので、スーパーに並んでいても買おうとは思わないのです。その結果、食べずに一シーズン終わるということもあり、頂き物だと食べるというような変なことになっています。色んな品種が出ますが、やっぱりピオーネが落ち着くなあと思います。
さて、週末はカレー曜日だったのですが、インド旅行に行って帰ってきた方と一緒に食事をすることになっていたのでカレーはやめました。
いや、日本風のルーのトロトロしたカレーだったらぜんぜん和食だからOKなのですが、我が家のようにスパイスを炒めるカレーだと、ちょっとインドで食べてた感じとかぶりそうで。
結局、そぼろごはんとかぼちゃの煮物。

オランダは昨日の夜だけだったのですが。でも和風な感じで良かったです。
昨日はキューちゃん1歳の誕生日だったのですが忙しかったので、今さっきまでお祝いしていました。この一年は体調も優れなかったこともあり、大変な一年ではありましたが、子どもたちが元気に大きくなってくれて何よりです。
さて、力つきてきたのでそろそろ寝ようと思います。
安心院のぶどうです。おいしかったです。
岡山生まれ岡山育ちなので、ぶどうをスーパーで買うという感覚にはどうしてもなりません。桃も。ぶどうや桃は、だれかからもらうか、生産者直売所みたいなところで買うと思っているので、スーパーに並んでいても買おうとは思わないのです。その結果、食べずに一シーズン終わるということもあり、頂き物だと食べるというような変なことになっています。色んな品種が出ますが、やっぱりピオーネが落ち着くなあと思います。
さて、週末はカレー曜日だったのですが、インド旅行に行って帰ってきた方と一緒に食事をすることになっていたのでカレーはやめました。
いや、日本風のルーのトロトロしたカレーだったらぜんぜん和食だからOKなのですが、我が家のようにスパイスを炒めるカレーだと、ちょっとインドで食べてた感じとかぶりそうで。
結局、そぼろごはんとかぼちゃの煮物。
オランダは昨日の夜だけだったのですが。でも和風な感じで良かったです。
昨日はキューちゃん1歳の誕生日だったのですが忙しかったので、今さっきまでお祝いしていました。この一年は体調も優れなかったこともあり、大変な一年ではありましたが、子どもたちが元気に大きくなってくれて何よりです。
さて、力つきてきたのでそろそろ寝ようと思います。
Posted by せさみん at 22:00│Comments(0)
│食べる