2012年09月06日
サンマの塩焼きを…
サンマが出てますね。サンマは大分など南の方ではあまりとれない魚。蒲江出身の義父母様も魚はふんだんに食べてこられたみたいですが、サンマはあんまり食べたことがないらしいです。今出ているのは北海道に水揚げされたものみたいですが、コープの試食で食べたらおいしい!けどやっぱり少し値も張るということで、考えていたら総菜コーナーに塩焼きが。二尾280円。生のサンマは一尾198円で売っていてたので、こっちの方が安いやんということになり、家族分家って帰りました。魚の塩焼きを買ったのなんかはじめてなのですが、

意外とおいしい。上手に焼いてる!魚をさばく楽しみはお預けですが、たまには焼き魚を買ってもいいなあと思いました。
買ってきたものだけだと充実感がないので、ゴーヤチャンプルを作りました。

義父様にいただいたゴーヤを使いました。ゴーヤもそろそろ終わりかなあ。でも疲れているときにはこの苦みが何とも言えずおいしいです。
さて、昨日は昼頃ゲリラ豪雨的なものが降りましたが、今日も天気は怪しいみたいですね。ゲリラ豪雨というと恐怖感がありますが、熱帯雨林気候(Af)ではスコールが降りますね。ジャングルに降るスコールなら少しはロマンもあるのですが、コンクリートジャングルはスコールを受け止めるだけの力がないのだなと改めて思います。どうもこういうゲリラ豪雨は秋にもあるようなので、警戒が必要だなあと思っています。
さあ、今日も仕事頑張りましょう。
意外とおいしい。上手に焼いてる!魚をさばく楽しみはお預けですが、たまには焼き魚を買ってもいいなあと思いました。
買ってきたものだけだと充実感がないので、ゴーヤチャンプルを作りました。
義父様にいただいたゴーヤを使いました。ゴーヤもそろそろ終わりかなあ。でも疲れているときにはこの苦みが何とも言えずおいしいです。
さて、昨日は昼頃ゲリラ豪雨的なものが降りましたが、今日も天気は怪しいみたいですね。ゲリラ豪雨というと恐怖感がありますが、熱帯雨林気候(Af)ではスコールが降りますね。ジャングルに降るスコールなら少しはロマンもあるのですが、コンクリートジャングルはスコールを受け止めるだけの力がないのだなと改めて思います。どうもこういうゲリラ豪雨は秋にもあるようなので、警戒が必要だなあと思っています。
さあ、今日も仕事頑張りましょう。
Posted by せさみん at 09:02│Comments(0)
│食べる