2012年10月29日
80℃。
noririnの誕生日のお祝い、おとなだけバージョンで、80℃でランチしました。
実は近いのに行ったことありませんでした。
手打ちパスタのお味は…

噂通りもっちりしていておいしかったです。少し讃岐うどんの食感を彷彿とさせる感じがしました。
ちなみに、今日食べたパスタ。スパゲッティーに見えますが、少し平たいリングイネ。何の変哲もないように見えますが、実はごぼうのソース。ごぼうをソースにすることは知っていましたが、食べるのははじめて。ごぼうの深い味がパスタとよく合いますね。
サラダやスープもおいしかったし、オープンテラスも心地いい。春には桜が見えるロケーション。間口よりもずっと広々とした店内。満足でした。



その後買物のためにパークプレースへ。
木漏れ日が心地よい午後。

もうクリスマスツリーですか。早いなあ。

キリスト教の業界では11月くらいからのろのろと始める作業です。ろうそく買わなきゃ、というようなことを思い出しました。
noririnにはいつも苦労をかけているので、誕生日くらいはあんなことやこんなことをしてあげたいと思うのですが、それも忙しくてせいぜいランチくらい。でも、それでも喜んでくれます。つつましやかでも、一緒に時間を過ごすことができたら幸せという夫婦でいられたらいいなと思います。
実は近いのに行ったことありませんでした。
手打ちパスタのお味は…
噂通りもっちりしていておいしかったです。少し讃岐うどんの食感を彷彿とさせる感じがしました。
ちなみに、今日食べたパスタ。スパゲッティーに見えますが、少し平たいリングイネ。何の変哲もないように見えますが、実はごぼうのソース。ごぼうをソースにすることは知っていましたが、食べるのははじめて。ごぼうの深い味がパスタとよく合いますね。
サラダやスープもおいしかったし、オープンテラスも心地いい。春には桜が見えるロケーション。間口よりもずっと広々とした店内。満足でした。
その後買物のためにパークプレースへ。
木漏れ日が心地よい午後。

もうクリスマスツリーですか。早いなあ。

キリスト教の業界では11月くらいからのろのろと始める作業です。ろうそく買わなきゃ、というようなことを思い出しました。
noririnにはいつも苦労をかけているので、誕生日くらいはあんなことやこんなことをしてあげたいと思うのですが、それも忙しくてせいぜいランチくらい。でも、それでも喜んでくれます。つつましやかでも、一緒に時間を過ごすことができたら幸せという夫婦でいられたらいいなと思います。
Posted by せさみん at 21:32│Comments(0)
│食べる