2012年11月21日
暖かいもの。
夏にはもずくさえあればいいと思いながら暮らしていたのに、この季節になると暖かいものが食べたいと毎日思います。
シチューが登場する回数が多くなりました。

二日目の朝食でパンと一緒に食べるのもまたおいしいです。

ちなみにこの三角っぽいのがリュスティック。これぞ本当のリュスティックです。
そして今日、小学生たちに「給食なんだった?」と聞いたら「シチューやった」
あ、モロかぶりだ。うちのコドモたちは昨日の夜、今朝、そして今日の給食と三連ちゃんでシチューだったことになります。
給食の献立表大好きなので毎回目を皿のようにして見ているのに、なぜかかぶることがよくあります。
わざとじゃないのですが、旬の食材でおいしいものを作ろうとするとかぶるんでしょう。コドモたちは慣れっこで最近はそのことを指摘すらしません。それに同じシチューでも学校と家とでは違うでしょうし。
ところで、最近図書館で「変な給食」という本をたまたま手に取ってみました。全国の面白い給食でも載っているのかと思いきや、結構深刻な本でした。学校の給食献立表をもらってきて、その内容があまりにもひどいので、六年間弁当を持たせたという人の話です。実際に全国の給食で提供された献立が色々と載っていましたが、ファーストフードそのままが給食に出てたりするのでびっくりしました。うちの小学校の給食は栄養満点で地産地消な素晴らしい献立なのですが、全国どこでもそうだというわけではないのだなあと思います。ちゃんとしたものを食べないとちゃんとした大人になれないと思っています。ちなみに、我が家とかぶった学校のシチューは秋味シチューとか言ってさつまいもも入っているシチューだったみたいで、コドモたちには大好評でしたが。本当に栄養士の先生と調理員さん、そして農家や漁師さんたちに感謝です。体もあっためながら、心が温まる食卓を囲んでいきたいです。
さて、今日は忙しい一日。小学生たちと遊んで少々疲れましたがカロリー消費して体重が少し減りました。よかった。明日はちっちゃい子どもたちと遊ぶ予定。楽しみ(^^)
シチューが登場する回数が多くなりました。
二日目の朝食でパンと一緒に食べるのもまたおいしいです。
ちなみにこの三角っぽいのがリュスティック。これぞ本当のリュスティックです。
そして今日、小学生たちに「給食なんだった?」と聞いたら「シチューやった」
あ、モロかぶりだ。うちのコドモたちは昨日の夜、今朝、そして今日の給食と三連ちゃんでシチューだったことになります。
給食の献立表大好きなので毎回目を皿のようにして見ているのに、なぜかかぶることがよくあります。
わざとじゃないのですが、旬の食材でおいしいものを作ろうとするとかぶるんでしょう。コドモたちは慣れっこで最近はそのことを指摘すらしません。それに同じシチューでも学校と家とでは違うでしょうし。
ところで、最近図書館で「変な給食」という本をたまたま手に取ってみました。全国の面白い給食でも載っているのかと思いきや、結構深刻な本でした。学校の給食献立表をもらってきて、その内容があまりにもひどいので、六年間弁当を持たせたという人の話です。実際に全国の給食で提供された献立が色々と載っていましたが、ファーストフードそのままが給食に出てたりするのでびっくりしました。うちの小学校の給食は栄養満点で地産地消な素晴らしい献立なのですが、全国どこでもそうだというわけではないのだなあと思います。ちゃんとしたものを食べないとちゃんとした大人になれないと思っています。ちなみに、我が家とかぶった学校のシチューは秋味シチューとか言ってさつまいもも入っているシチューだったみたいで、コドモたちには大好評でしたが。本当に栄養士の先生と調理員さん、そして農家や漁師さんたちに感謝です。体もあっためながら、心が温まる食卓を囲んでいきたいです。
さて、今日は忙しい一日。小学生たちと遊んで少々疲れましたがカロリー消費して体重が少し減りました。よかった。明日はちっちゃい子どもたちと遊ぶ予定。楽しみ(^^)
Posted by せさみん at 21:41│Comments(0)
│食べる