2012年12月02日

ポリンキーナは米粉でできてるそうです。

 最近たべたコイケヤの新製品。ポリンキーナ。

 ポリンキーナは米粉でできてるそうです。

 色は真っ白。

 ポリンキーナは米粉でできてるそうです。

 なかなかおいしいです。でもあられとかせんべいのような米系の味はしません。白いポリンキーみたいな感じです。

 米粉はなかなか面白いと思います。米粉パンは穂の実パンのときに買ってみて、焼けば生地の伸びが良くなる不思議な食感が好きでした。

 が、米の消費量を増やすことと、米粉を使うことは別だと思います。粒食文化としての炊いたごはんと、米を粉食として利用することとは根本的に違うからです。基本はごはんを食べてて、バリエーションとして米粉があるというのが望ましいし、パンとか麺を食べたとしても、ごはん食べないという人はいないでしょう。

 と言いながら、最近うまかっちゃんを食べました。もやしFULLで食べてます。
 ポリンキーナは米粉でできてるそうです。

 お笑いの道に進もうという気持ちにはなりませんでしたが。大分県はインスタントラーメンの消費量が全国でもトップクラスです。スナック菓子も好きな大分県民ですが、私が思うに、普段の食事が充実しているので、お菓子とかジャンクフードに対するあこがれがあるのでは。多分マックに行くのも、他に食べるものがなくて仕方なくということではなく、マックに行くぞーという気分で行くのではないかと思うのですが。府内大橋店の混雑ぶりをみると、そんなことを思います。

 今週も忙しい一週間ですね。この業界、この時期は一年でいちばんバタバタする時です。病気しないように頑張るぞー。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:00│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。