2012年12月24日

白に白。

 今週は175ファームの野菜祭りです。
 
 白いかぶを白い器に入れると、本当に美しいですね。
 白に白。

 かぶ葉はじゃこと炒めて。
 白に白。


 これはコールラビ。形が面白い!!
 白に白。

  生がいいということなので、薄く切って軽く塩とオリーブオイルをかけただけのサラダ。
 白に白。
甘さが引き立って最高においしいです。コドモたちは「リンゴ??」って言ってました。

 レタスももりもり食べてます。noririnの要望で、焼いた肉を巻いて食べてます。
 白に白。

 忙しい一週間でしたが、野菜で元気に乗り切りました。

 さて、 今日はクリスマスイブだと思っている方がほとんどだと思いますが、24日の朝とか昼はまだクリスマスイブではありません。日が落ちてからがクリスマスイブです。イブというのは「前日」という意味だと誤解されがちですが、イブニングのことです。イエス・キリストの降誕した古代イスラエルでは、夕方から一日が始まるというカウントの仕方でした。その考え方を引き継いで、24日の夕方から25日が始まるとして、24日の夕方や、夜に礼拝をするのがクリスマスイブです。
 もっとも、12月25日はキリストの生まれた日ではありません。厳密に言えば、「キリストが生まれたことをお祝いすると決めた日」です。詳しい経緯を知りたい方はウィキペディアに正確な説明があります。興味のある方は読んでみてください。プロテスタント教会では、むしろ12月25日よりも、日曜日に行われる降誕節礼拝の方がメインになりますね。

 さて、今日も寒いですね。しかも冬休みでコドモたちがいます。野菜を食べて頑張りましょう!!



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:41│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。