2012年12月25日

クリスマスディナー。

 クリスマスディナーを食べる習慣はありません。でも、スーパーの売り場がごちそう的なラインナップになっているので、結果的にごちそう的なものになってしまいます。クリスマスが終われば年末年始シフトの影響を受けます。

 とはいえ、ブロックの肩ロースが安くなっていたのは嬉しいことで、カリフラワーと一緒に蒸し煮にしました。
 
 クリスマスディナー。
煮込み時間30分でこんなにおいしい料理ができるなんて、素晴らしいです。それに常々書いていますが、肉は薄切りにしたり小さく切ったりしないでブロックのままで売って欲しいなあと思います。薄く切りたいときはこっちで勝手に切るので勝手に切らないで欲しいです。カレーやシチュー用のすね肉も小さく切りすぎ。すね肉こそ大きめに切って長時間煮込んで食べたらおいしいのに。多分、そういう要望がないから薄切りにして売ってるのでしょうけど。

 付け合わせは、コールラビと大根のサラダ。
 クリスマスディナー。
千切りにするよりも、すこし幅広くざくざく切って、塩とアンチョビだけで和えています。野菜の甘みが出て最高においしい!!シンプルがいちばんです。

 毎日寒いですが、冬だから寒くて当たり前なのかもしれません。しっかり体を動かして頑張りましょう。

 

 



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:19│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。