2013年01月07日

ワイルドな芋けんぴ。

 イオンで見つけた、南国製菓のいもけんぴ。

 ワイルドな芋けんぴ。

 ワイルドな芋けんぴ。

 要は、さつまいもを加工する際に出た切れ端を集めて作ったいもけんぴです。
 なので、形はバラバラ。

 ワイルドな芋けんぴ。

 ワイルドな芋けんぴ。

 ワイルドだぜぇ。
 でもおいしいぜぇ。しかも超安い。食べ過ぎてしまうぜぇ。

 と言いたくなるくらいおいしかったです。むしろ細く切ってあるヤツよりもこっちの方が好きかも。
 いもけんぴを漢字に変換すると芋堅干となるらしいです。堅く干した感じがします。

 20日30日に10袋くらい買おうかと思っています。

 さて、今日でやっと冬休みが終わり。やったー!!
 午前中は仕事のかたわら子供部屋を徹底的に掃除させ、ピカピカにしました。
 午後から、わさだタウンに行き、急須を買いました。真っ白い磁器で、白山磁器のコーナーの隣に置いてあった、白山磁器ではない急須です。思えば、結婚して最初にしたけんかが急須の茶渋をハイターで取るか否かということでした。それ以来シンクに常駐させておいてたびたびお茶を飲みたいnoririnと目障りなので収納したい私とのバトルを引き起こし、最終的には私は急須に関与しないという結論に落ち着いていました。でも、今回急須が割れたことをきっかけに、新しいものを一緒に選び、とても納得したので、これからは急須を邪険に扱わないようにできると思います。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 21:59│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。