じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2013年01月10日

白ねぎのポタージュ。

 最近白ねぎが安いので嬉しいです。白ねぎは和食や中華のイメージですが、コンソメで煮込んでもすごくおいしいです。
 ポタージュにもなります。フランス料理にはポロねぎという白ねぎに似た感じのねぎを使うそうなので、同じような感じなのかも知れません。

 白ねぎのポタージュ。

 ハンドミキサーが来てからこういうものを作るのがかなり気楽になりました。バターでねぎとじゃがいもを炒めて、コンソメで煮込み、柔らかくなったらそのまま鍋の中にハンドミキサーを入れてかくはん。牛乳を少し足して塩こしょうで味を整えただけ。一度ミキサーに入れなくていいので楽です。

 もうひとつ新しいことに挑戦してみました。
 白ねぎのポタージュ。

 ハンバーグをオーブンで焼いてみました。単にフライパンで焼いていたら全員分焼くのに時間がかかるので、よくお店なんかでもやっているように、一度フライパンで焼き色をつけたものをオーブンで焼いて中まで火を通すやり方です。一度に焼けるから便利だし、肉汁も出なくておいしいです。焼き色をつけたフライパンでソースを作ればバッチリです。

 今年も食に関しては何らかの挑戦をしていきたいなあと思います。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:02│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。