2008年07月09日

蒲江のカステラ

 蒲江で葬儀があり義父が出席して来ました。その時に貰って来たカステラのおすそわけをもらいました。正栄堂さんのではありませんでしたが、
 こんなんで
 蒲江のカステラ
 蒲江のカステラ

 とにかく大きくてびっくりしました。てっきり2本入っているのだと思ったらまんま一箱カステラでした。
 確かにこれを100本とか言われると寝る暇もなく忙しくなるだろうと思います。

 何かいわれがあるのか、蒲江の文化なのかなのでしょう。
 カステラは、スタンダードな味でおいしかったです。



同じカテゴリー(大分名産)の記事画像
盛り込み過ぎの帰省
小野正嗣さん
綾瀬はるかさんとかぼす
大分に帰省中。
今年の夏は…
デコポンがきた。
同じカテゴリー(大分名産)の記事
 盛り込み過ぎの帰省 (2017-08-23 09:24)
 小野正嗣さん (2015-01-19 21:21)
 綾瀬はるかさんとかぼす (2014-10-20 23:12)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 今年の夏は… (2014-07-28 21:25)
 デコポンがきた。 (2014-03-09 21:19)

Posted by せさみん at 20:15│Comments(2)大分名産
この記事へのコメント
どへぇぇぇ~~~
 ご推察の通り、蒲江の文化でしょうね~(笑)

突然(もちろんですが。)
 『明日のお葬式に、100箱』 なんて、注文が来ちゃいます。
 
 確かに、どうしようもないくらい忙しくなりますが、
  この御時勢ですので、
   ありがたく仕事させていただいております。(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2008年07月09日 20:47
けんちゃんさん
絶対食べきれないと、思ったんですよー。大人2人幼児2人赤ちゃん1人の家族では。ところが中学生にちょっと分けてあげたくらいで、結局食べきってしまいました。恐ろしい。風邪ひいてて体力つけなければと思ってばくばく食べてしまったのが運のツキでした。でも美味しかったです。
Posted by せさみんせさみん at 2008年07月11日 08:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。