2013年01月30日

お寿司が食べたいと言ったら。

 インフルも三日目を過ぎ熱が引いてきました。熱が引くと胃が痛いのが復活して来るから不思議。がつがつ食べられたら体力の回復も早いだろうに、あんまり食べられないので残念です。この1ヶ月で体重が3.5キロほど減りました。体重が減ること自体は良いことですが、できれば健康的にやせたいものです。
 あまり食欲がわかないので「お寿司が食べたい、すし太郎でもいいから」とnoririnに言うと、本当に買ってきよった。安くなってたらしいです。何でたまたま安売りしていたのか理由が分からなかったのですが、どうやら節分と関係あるらしいと後で気がつきました。

 お寿司が食べたいと言ったら。
 
 実は人生ではじめて買いました。

 錦糸卵だけ作ったらそれらしいものができた。
 お寿司が食べたいと言ったら。

 手軽だしそこそこおいしいとは思うのですが、やっぱり違和感がありますね。
 お寿司というのはごちそうなので、手間や時間をかけるということにも意味があると思っています。お寿司は食べる方は手軽であっても作る方は手軽でない方がいいなあと思いました。

 そう言えば最近のニュースで、きゅうすを知らない人がいるとか、家でお茶をいれるという習慣がない人がいるということが話題になっていました。ペットボトルのお茶が結構おいしくなってきたとは言え、入れたてのお茶とは比べ物にならないと思うのですが。ちょっと休憩してお茶を飲むというライフスタイル自体がなくなってきているのではないかと思ったりします。でも、考えてみると麦茶を豆でいれるってこともほとんどないし、ほうじ茶を焙じていれるなんてすごい贅沢ですね。手間が省けることで、手間に込められた思いやりの気持ちまでなくさないようにしないとなあと思いました。

今日はいい天気ですがまだまだ外には出られません。薬がきいてる時間はちょこっと起きて後はゴロゴロして過ごすしかなさそうです。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:06│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。