2013年02月18日
スコーン。
スコーンって言われてもコイケヤスコーンしか思い浮かばないのですが、英国の午後ティーなどで紅茶と一緒にでてくるようなものなのだと聞いて、やっとイメージが沸いた次第です。パン教室でスコーンを習ったので、noririnが作ってくれました。

左はリュスティック。右がスコーン。奥のはマッシュルームのポタージュです。スコーンは歯ごたえのあるものが好きな私には、大好物です。ジャムとかクリームをつけて食べるそうですが、個人的にはたまねぎとかを錬り込んだらおいしいんじゃないかと思います。
ポタージュも相変わらず作り続けています。
ブロッコリー。

ハンバーグ。

この向こうにはカリフラワーのポタージュがありました。
くせになりますわ。
今日は雨ですが、色々と立て込んでます。頑張りましょう。
左はリュスティック。右がスコーン。奥のはマッシュルームのポタージュです。スコーンは歯ごたえのあるものが好きな私には、大好物です。ジャムとかクリームをつけて食べるそうですが、個人的にはたまねぎとかを錬り込んだらおいしいんじゃないかと思います。
ポタージュも相変わらず作り続けています。
ブロッコリー。
ハンバーグ。
この向こうにはカリフラワーのポタージュがありました。
くせになりますわ。
今日は雨ですが、色々と立て込んでます。頑張りましょう。
Posted by せさみん at 11:13│Comments(0)
│食べる