2013年03月26日
宴めし。
色々な制限がある時ほどクリエイティブになれるものです。
引越準備であれもない、これもないという状況で作るごはんのおいしいこと。
ちくわの照り焼き丼。

冷蔵庫に残っていた紅ショウガも全部処分。

noririnのパンも終わりです。
夕食はごはんだけ炊いて買ってきたものを食べました。

お皿もないので、買ってきたものをそのまま出す!!宴のようです。
今日は食洗機の取り外し。小学校は修了式です。
昨日コープに行って引越するから住所変更の手続きできますか?と聞いたら、おおいたコープは大分県に住んでいないと組合員になれないルールなので、脱会するしかないという超ショックな話を聞きました。残念。でも仕方ないなあ。ポイントたまってるし、ビンゴも完璧なんだけどなあ。31日までは楽しんで買物させてもらおうと思います。
神戸にはコープさんと呼ばれている店舗形のコープが多いのですが、今度住む大阪の堺市はどちらかというと宅配中心なので、どうするか考え中です。
さて、ラストスパート頑張るぞ!!
引越準備であれもない、これもないという状況で作るごはんのおいしいこと。
ちくわの照り焼き丼。
冷蔵庫に残っていた紅ショウガも全部処分。
noririnのパンも終わりです。
夕食はごはんだけ炊いて買ってきたものを食べました。
お皿もないので、買ってきたものをそのまま出す!!宴のようです。
今日は食洗機の取り外し。小学校は修了式です。
昨日コープに行って引越するから住所変更の手続きできますか?と聞いたら、おおいたコープは大分県に住んでいないと組合員になれないルールなので、脱会するしかないという超ショックな話を聞きました。残念。でも仕方ないなあ。ポイントたまってるし、ビンゴも完璧なんだけどなあ。31日までは楽しんで買物させてもらおうと思います。
神戸にはコープさんと呼ばれている店舗形のコープが多いのですが、今度住む大阪の堺市はどちらかというと宅配中心なので、どうするか考え中です。
さて、ラストスパート頑張るぞ!!
Posted by せさみん at 09:10│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
日に日に、引っ越しが近づいてきたんだなぁーって感じます。
食事はしなくちゃいけないから、片付けから支度まで、勉強になります(引っ越しあまりしたことないので)
寂しくなりますね。
食事はしなくちゃいけないから、片付けから支度まで、勉強になります(引っ越しあまりしたことないので)
寂しくなりますね。
Posted by あんこ at 2013年03月26日 10:07
あんこさん
引越でいちばん面倒なのは、洗濯機や冷蔵庫を一日前に止めることなんです。そうすると一週間ぐらい逆算して食材を使い切り、できればマヨネーズやケチャップなんかも使ってしまった方がよいので、もう大変(^^)
引越でいちばん面倒なのは、洗濯機や冷蔵庫を一日前に止めることなんです。そうすると一週間ぐらい逆算して食材を使い切り、できればマヨネーズやケチャップなんかも使ってしまった方がよいので、もう大変(^^)
Posted by せさみん
at 2013年03月27日 22:15
