2008年07月19日
30個のトマト
くじゅうのトマト30個もらいました。ふつうならおすそわけする数ですが、ことがトマトだけにすでに半分くらいになってます。
トマト使い放題なので、たががゆるんで惜しげもなく使ってます。トマト3個をフードプロセッサーにかけ、2個をざく切り。エリンギをいためてオリーブオイルと塩コショウ、、庭のバジルと、バルサミコ数滴で、冷たいトマトパスタのできあがり。コンソメとかブイヨンの類を一切入れていませんが、トマトから染み出すうま味成分が美味しいです。

夜は水を入れないでトマトだけで煮込んだカレーを作りました。朝はトマトとパン。
なんて幸せ。
焼きトマト、トマトコンソメ、トマトシャーベット。何作ろう。今日明日は仕事ですから、月曜日のお楽しみです。
トマト使い放題なので、たががゆるんで惜しげもなく使ってます。トマト3個をフードプロセッサーにかけ、2個をざく切り。エリンギをいためてオリーブオイルと塩コショウ、、庭のバジルと、バルサミコ数滴で、冷たいトマトパスタのできあがり。コンソメとかブイヨンの類を一切入れていませんが、トマトから染み出すうま味成分が美味しいです。

夜は水を入れないでトマトだけで煮込んだカレーを作りました。朝はトマトとパン。
なんて幸せ。
焼きトマト、トマトコンソメ、トマトシャーベット。何作ろう。今日明日は仕事ですから、月曜日のお楽しみです。
Posted by せさみん at 08:16│Comments(5)
│食べる
この記事へのコメント
こんにちは☆
トマトづくし…うらやまし~い。
とろーりチーズで、ピザトーストもいいなぁ。
トマトシャーベット、この前作ったのですが、
トマトがそんなに好きじゃない夫は
食べてくれませんでした…。残念。
トマトづくし…うらやまし~い。
とろーりチーズで、ピザトーストもいいなぁ。
トマトシャーベット、この前作ったのですが、
トマトがそんなに好きじゃない夫は
食べてくれませんでした…。残念。
Posted by みうこ
at 2008年07月19日 10:50

トマトはいくらあっても嬉しいです。
冷製パスタも美味しそう♪
このソース、バゲットにも合いそうですね!
冷製パスタも美味しそう♪
このソース、バゲットにも合いそうですね!
Posted by hal
at 2008年07月19日 14:02

はじめまして、ほぐしや のぶさんです。
焼きトマト、これおいしいですねぇ
いいですよ、焼きトマト ねぇ
からし醤油でも。にんにく醤油でも
ポン酢でも
なんでもいけます
焼きトマト、これおいしいですねぇ
いいですよ、焼きトマト ねぇ
からし醤油でも。にんにく醤油でも
ポン酢でも
なんでもいけます
Posted by ほぐしやのぶさん
at 2008年07月19日 17:40

とまと・・私は、親戚がトマトをつくってましてよく規格外のものをもらってました。規格外・・・素人にはなにが規格外かホントわからない!!おいちゃん・おばちゃんたいへんだなーとおもったものです。
でも、とっても幸せな環境ですよね。
たくさんの愛情のつまったとまと・・おいしいでしょー
でも、とっても幸せな環境ですよね。
たくさんの愛情のつまったとまと・・おいしいでしょー
Posted by ちゃっぴぃ
at 2008年07月19日 17:42

みうこさん
トマトが嫌いな子、小学校のクラスメイトにいました。彼はチーズも嫌いでした。きっとイタリヤ料理が食べられないに違いありません。でもトマトのシャーベットはさっぱりしていておいしいですよねー。頑張って作ってみたいです。
halさん
本当にトマトはいくらあってもうれしいです。トマト農家さんと契約を結びたいくらいです。体にもいいことですしいっぱい食べます。
ほぐしやのぶさん
焼いたトマトの魅力は煮込んだものとはまた別のものがありますね。
豪快に焦げ目のついたトマトの甘いこと。にんにく醤油とは気が付きませんでした。きっとおいしいはずです。
ちゃっぴぃさん
親戚に農家の方がいるなんて幸せですね。
ホント私たちには規格とか等級とか良く分かりませんけど、同じだけ手間暇かけて造られている愛情たっぷりの野菜、おいしいにきまってますね。
トマトが嫌いな子、小学校のクラスメイトにいました。彼はチーズも嫌いでした。きっとイタリヤ料理が食べられないに違いありません。でもトマトのシャーベットはさっぱりしていておいしいですよねー。頑張って作ってみたいです。
halさん
本当にトマトはいくらあってもうれしいです。トマト農家さんと契約を結びたいくらいです。体にもいいことですしいっぱい食べます。
ほぐしやのぶさん
焼いたトマトの魅力は煮込んだものとはまた別のものがありますね。
豪快に焦げ目のついたトマトの甘いこと。にんにく醤油とは気が付きませんでした。きっとおいしいはずです。
ちゃっぴぃさん
親戚に農家の方がいるなんて幸せですね。
ホント私たちには規格とか等級とか良く分かりませんけど、同じだけ手間暇かけて造られている愛情たっぷりの野菜、おいしいにきまってますね。
Posted by せさみん
at 2008年07月19日 20:15
